アルフレックス10周年
2025-11-13 14:29:14

アルフレックス リストアが迎える10周年、特別キャンペーン開催中!

アルフレックス リストア 10周年記念特別キャンペーン



二子玉川 蔦屋家電内に位置する「アルフレックス リストア」が、2025年の11月11日に10周年を迎えます。この特別な機会に、心豊かなライフスタイルを提案するアルフレックスからの感謝を込めたキャンペーンが開催されます。2025年11月11日から2026年1月12日までの開催期間中、対象の商品を特別価格でご提供する2つのキャンペーンが用意されています。

アルフレックスの理念


アルフレックスジャパンは「長く愛用できる家具を通じて、心豊かなライフスタイルを提案する」という理念のもと、2015年に「アルフレックス玉川」をオープンしました。ブランドは、近隣のファミリー層やオフィスワーカーたちにとっても利用しやすい立地に設置されており、広い世代に認知されています。2023年には、リニューアルを経て「アルフレックス リストア」として新たにスタート。サステナブルな家具や小物の販売に加え、アート展やワークショップの開催など、多彩なイベントを企画しています。

開催される2つのキャンペーン


10周年の感謝を捧げるために、特別なキャンペーンが行われます。各キャンペーンの詳細は以下の通りです。

1. Total Coordinate Campaign


複数アイテムの購入に応じて優待が適用されます。異なるカテゴリーの家具を2つ以上購入すると、合計金額から割引が適用されるチャンスがあります。具体的には、3つのカテゴリーで10%の割引、2つのカテゴリーで5%の割引です。なお、照明やチェアなどの購入は対象となりますが、同一カテゴリー内での購入は割引対象外となります。

2. Last Chance Sale


製造が終了したモデルを特別価格で手に入れることができる最後の機会です。木製フレームのチェアを中心に、新品未使用の販売終了モデルを最大50%オフで提供します。張り地や木部の選択も可能で、受注からお届けまでは約1か月半の時間を要しますが、在庫が無くなり次第販売は終了します。

サステナブルな取り組み


アルフレックス リストアは、環境に配慮したサステナブルなライフスタイルの実現に向けたショップです。「Repair」、「Resale」、「Refresh」、「Reuse」の4つの“Re”を通じた取り組みを大切にしており、これにより、使われなくなった家具にも新たな価値を生み出します。特に、2013年から始まった「arflex ECO PROJECT」は、製造時にどうしても発生してしまう端材を再利用した製品作りに力を入れています。こうした取り組みを通じて、アルフレックスは「ものを大切にする」という精神を広めています。

アルフレックス リストアの未来


豊かな暮らしを提案し続けるアルフレックス リストアは、心豊かなライフスタイルを広く発信していく場所であり続けます。10周年を迎えるこの機会に、ぜひ特別なキャンペーンを利用し、こだわりの家具を手に入れてみてはいかがでしょうか。日々の生活に彩りを加え、愛着の生まれる家具とともに豊かな暮らしを楽しんでください。 公式サイトやInstagramなどで最新情報をチェックして、ぜひお越しください。

【キャンペーン詳細】


  • - 開催期間:2025年11月11日(火)- 2026年1月12日(月)
  • - 営業時間:11:00 - 19:00(年中無休、元日を除く)
  • - 所在地:東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川 蔦屋家電 2F
  • - 電話番号:03-5717-9222
  • - 公式サイトarflex
  • - Instagramarflex Instagram


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: サステナブル 二子玉川 アルフレックス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。