新作スティック香RAKUYO
2025-10-06 11:10:56

新たな香りの響き『RAKUYO』登場!平安時代を感じるスティック香

秋の香りを楽しむ新作『RAKUYO』の魅力



日本の伝統的な香りを現代に再現するお香ブランド、Bridge and Blendが新たに発表したスティック香『RAKUYO』。この商品は、2021年に登場したコーンタイプのお香「Six in Sense」と同じ香りを持ちながら、スティックタイプとして新たに生まれ変わりました。予約販売は2025年10月6日から開始され、全6種類の香りが揃うこのシリーズの完成を飾ります。

残り香を楽しむための工夫



スティックタイプのお香は、香りが均一に広がる一方で、燃え残りの問題もあります。Bridge and Blendはその解決策として、別売りの香炉灰を採用しました。これにより、過去の伝統を感じさせる使い方を推奨し、ただ香りを楽しむだけではなく、心を整える Ritual (儀式)の体験へと昇華させています。お客様からの要望に応える形で、スティック香の開発が実現しました。

伝説の背景 - 平安時代の香り



『Six in Sense』シリーズは、平安時代に誕生した源氏物語や当時の「六種の薫物」からインスパイアを受けた香りのコレクションです。「梅花」「荷葉」「侍従」「菊花」「落葉」「黒方」の6種は、それぞれが平安の時代を象徴しています。『RAKUYO』は、秋の深まりと静寂を映し出し、落ち葉の儚さを表現した香りです。優しいウッディとスパイシーな香調が、しっとりとした余韻とともに秋の訪れを感じさせます。

お香のあるライフスタイル



忙しいデジタル時代において、古くからの文化や儀式を取り入れることで、私たちの心を整えることができます。お香に火を灯す時間の中で、過去へタイムスリップしたような感覚を味わえるのが魅力です。『RAKUYO』のような豊かな香りに包まれた瞬間、私たちの心は静まります。また、公式オンラインショップでは、メルマガ登録特典としてお得なクーポンも提供しており、試してみる絶好の機会です。

ブランドのサステナビリティへのこだわり



Bridge and Blendは、サステナブルな観点から天然香原料を主に使用し、倫理的な製造プロセスを維持しています。特に、貴重な香原料である「沈香」を贅沢に使用し、環境意識を高めています。

結論



秋の寂しさを映し出す『RAKUYO』は、スティック香シリーズの一環として特別な存在感を放っています。自宅で手軽に香りを楽しむだけでなく、心の平穏を冴えさせるための大切な時間を提供してくれるでしょう。香りを通じて歴史を感じ、新たな生活のアクセントになるこのシリーズを、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか。次世代の香り文化を取り入れた新しいあなたを見つけられるかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: Bridge and Blend RAKUYO 六種の薫物

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。