ホリアク運動会2025
2025-08-11 20:38:27

若手俳優たちのスポーツバトル「ホリアク運動会 2025」が開催!

ホリアク運動会 2025が開催!



2025年8月11日、東京のアリーナ立川立飛で開催された「Horipro Actors Sports Festival 〜ホリアク運動会 2025」(通称:ホリアク運動会)には、ホリプロに所属する若手俳優たちが集結しました。このスポーツイベントは、赤と青の2チームに分かれ、全5種目の競技を通じて熱戦を繰り広げました。

  • ---

イベントの目玉:オープニングアクト



このイベントは、WATWINGによるオープニングアクトでスタート。彼らの力強いライブパフォーマンスが会場を盛り上げ、続いて登場する選手たちへの期待感を高めました。MCを務める登坂淳一の紹介のもと、赤・青各チームの選手たちが堂々と入場し、運動会の開幕を宣言しました。

  • ---

各競技の詳細



第1競技:キャッチ de ホールインワン



最初の競技は「キャッチ de ホールインワン」。ゴルフボールを虫取り網でノーバウンドキャッチするこのゲームでは、赤チームの橘優輝が見事なボールコントロールを披露。赤チームが勝利を収めました。

第2競技:二人三脚リレー



次に行われた「二人三脚リレー」では、ペアが脚を結んで全力疾走。途中、紐がほどけてしまうトラブルも発生しながらも、赤チームが競技を制しました。この瞬間、会場には大きな笑い声が広がりました。

第3競技:お姫様ドッヂボール



「お姫様ドッヂボール」では、各チームの“お姫様”を守りながら、攻防戦が繰り広げられました。心理戦も絡んだ白熱の試合の末、赤チームが勝利を収めました。

ハーフタイム:トークショー



競技の間には、赤チームの小西&駒木根ペア、青チームの樋口&佐藤ペアによるトークショーがあり、普段は聞けないエピソードが観客を楽しませました。

第4競技:ピンポン玉&借り物競走



続いて、ピンポン玉を運ぶ競争と借り物競走が行われ、これまで3連敗だった青チームが1・2フィニッシュを決めて巻き返しに成功しました。

第5競技:長縄跳び



最後の競技「長縄跳び」では、クリックした連続成功回数で勝負。赤チームが57回、青チームが42回で、再び赤チームが勝利しました。

  • ---

閉会式と表彰式



全競技が終了すると、個人賞の発表と共に、総合優勝チームの表彰が行われました。八村倫太郎が「腹筋鍛えたで賞」を受賞し、古幡亮は「ラジオ体操賞」を獲得しました。個人MVPの栄冠は石原颯也が手にし、喜びと興奮の中でイベントは幕を閉じました。

  • ---

アーカイブ配信とグッズ販売



イベントを見逃した方には、アーカイブ配信が用意されています。配信は8月18日まで、視聴チケットは4,000円で購入可能です。さらに、隣接するドーム立川立飛では、選手たちのオリジナルグッズの販売も行われており、追加販売も決定。ファンにとって見逃せないイベントとなっています。

  • ---

公式情報と問い合わせ



詳細については、公式サイトやSNSで確認できます。また、問い合わせ先は株式会社ステラキャスティングとなっております。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: ホリプロ 若手俳優 運動会

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。