絶景の中を歩こう
2025-04-24 11:06:13

渋谷からの絶景を眺めながら42.195kmを歩く「Sunrise to Sunset Walk」2025年開催

東京の空と街を楽しむ「Sunrise to Sunset Walk」



渋谷の高台からスタートし、都心の魅力を感じながら、42.195kmを歩き切るイベント「Sunrise to Sunset Walk」。このウォーキングイベントは、ただの移動を超え、参加者が新たな自分に出会う機会を提供します。今年も2025年11月8日(土)、その光景が繰り広げられます。運営を担うのは、アシックス商事、日本テレビ、アールビーズの三社。

昨年の感動を再び


昨年の初開催では、首都圏から約1,400人が参加し、そのうちの約70%が初めてのウォーキングイベント挑戦者でした。特に20代から30代の参加者が多く、イベント後のアンケートでは95%の満足度を記録。参加者が特に感じた達成感や仲間との交流は、心に残る一日をもたらしました。

スタート&ゴールのロケーション


2025年も渋谷スクランブルスクエアに位置する「SHIBUYA SKY」をスタート地点に設定。229mの高さからの東京の景色は格別です。ゴールはKIRANAH GARDEN豊洲で、参加者を称えるアフターパーティも用意されています。

ウォーキングの楽しさを再発見


「Sunrise to Sunset Walk」は、ただの歩行ではなく、東京の街を感じ、仲間と共に楽しむイベントです。原宿、四谷、蔵前など東京の様々なスポットを巡り、1日を通じて都会の雰囲気を満喫できます。また、同日の16時からは音楽、ドリンク、フードを楽しめるアフターパーティも開催します。

参加方法と詳細情報


イベントのエントリーは2025年4月24日から、オンラインサイト「RUNNET」と「e-moshicom」を通じて始まります。
参加資格は16歳以上で、定員は2,000名(先着順)、42.195km部門が1,300名、21.0975km部門が700名ということです。参加費用は、フルマラソンが13,200円、ハーフマラソンが11,000円からで、税金込みです。

詳細なスケジュール


  • - スタート: 6:20(順次)
  • - 日の出: 6:10頃
  • - 日の入: 16:39頃
  • - アフターパーティ: 16:00-21:00

このイベントは全ての参加者に、未体験の距離を歩くことによって得られる「ワクワク感」と「仲間との絆」を強調しています。2025年11月8日、あなたも新しい挑戦に参加してみませんか?

参加を希望される方は、是非公式サイトをご覧ください。

公式ホームページはこちら

このイベントを通じて、多くの方々と共に特別な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: SHIBUYA SKY Sunrise to Sunset Walk アシックス商事

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。