株式会社Prazto、Any2TabでTableauとのデータ接続を簡素化
東京都中央区に本社を構える株式会社Praztoが、新たに提供を開始した「Any2Tab」。このサービスは、BIツールの大手フレームワークであるTableauとの接続を手軽に実現するもので、多様なデータソースの可視化に対応しています。
Tableauの魅力とAny2Tabの機能
Tableauは世界的にも高評価を得ているビジネスインテリジェンスツールで、使いやすさと強力なデータ分析機能が特徴です。しかし、標準機能では日本独自のSaaSサービスとの連携が難しいと言われています。そこで登場するのが、「Any2Tab」です。このサービスは、freee会計やkintoneなど、日本国内で広く使用されるSaaSサービスとスムーズに接続できます。さらに、VPN経由で社内のプライベートデータベースにもアクセスでき、業務環境に最適化されたデータ分析基盤の構築をサポートします。
直感的な3ステップでデータ連携
Any2Tabの特長の一つは、直感的なインターフェースです。データ連携は、サービス選択、認証設定、接続完了の3つのステップで完了し、複雑な技術的知識は不要です。これにより、誰でも簡単に接続設定が可能になります。かつては数時間から数日かかっていた作業が、最短3分で終わるため、業務効率も飛躍的に向上します。
プライベートネットワークも安全に
Any2Tabは、VPCやVPN経由で顧客の閉域網内にあるデータベースと安全に接続します。これにより、エンタープライズ環境特有のセキュリティ要件も満たしつつ、機密性の高いデータの分析が可能です。例えば、PostgreSQL、Oracle、SQL Serverなどのデータベースから安全にデータを取得し、Tableauで分析することができます。
シンプルな料金プラン
料金も非常に分かりやすく、Standard Planは月額30,000円(税抜)から利用可能で、コネクタ数やフロー数に制限はありません。それに加えて、上位のETLサービスであるPassworkも提供されており、こちらは月額70,000円(税抜)からスタートします。
今後の展望
Praztoはこれまで数多くの顧客にTableauの導入支援を行ってきた実績があります。今後も、Any2Tabを利用して自社のTableau導入支援サービスを強化し、顧客により高いコストパフォーマンスを提供することを目指しています。プロダクトそのものだけでなく、導入支援も含めたトータルサポートを通じて、顧客満足度の向上を図ります。
会社概要
- - 社名: 株式会社Prazto
- - 本社: 東京都中央区銀座6丁目10-1, GINZA SIX 13階
- - 代表者: 芳賀怜史
- - 設立: 2019年
- - 公式サイト: Prazto公式サイト
お問い合わせ
Any2Tabに関するお問い合わせは、
こちらのフォームをご利用ください。