ブルガリの魅力を凝縮した展覧会が開催
2025年9月16日、東京の国立新美術館にて、ブルガリの展覧会「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」がオープンしました。この展示は、ブルガリにとって日本での過去最大規模となるもので、10年ぶりの開催ともなります。約350点にも及ぶ色彩豊かなジュエリーや現代美術が一堂に揃い、イタリアと日本の文化の対話を称える素晴らしい機会となるでしょう。
オープニングイベントに登場したのんのコメント
オープニングイベントには、人気タレントののんが出席。彼女は、自身の衣装について「ブルガリのジュエリーの配色が映えるようなモダンな衣装を選びました」と述べ、展覧会の歴史的な背景やデザインの独創性についても触れました。ブルガリの攻めの姿勢に感銘を受け、今後も様々な挑戦を続けていく決意を語っています。
展覧会の見どころ
本展覧会は、ブルガリの歴史とその色彩の美しさを体験できるのが最大の魅力です。特に、配色の奇抜さとデザインの革新性に焦点を当てており、来場者は時を超えたジュエリーの旅に出かけることができます。展示される作品は、各年代のブルガリが目指した美の追求の証とも言えるでしょう。
特別なアイテムを展示
展示されるアイテムの一部には、「ディーヴァ ドリーム」コレクションのネックレスやリング、さらには素敵なバッグなどが含まれます。これらのアイテムは、ブルガリならではの色彩とデザインの象徴であり、訪れる人々に深い感動を与えることでしょう。
音声ガイドの利用
展覧会中は音声ガイドも提供されており、音声ガイド機を500円(税込)でレンタルすることが可能です。また、ブルガリのLINE公式アカウントを通じて無料で視聴できる音声ガイドも用意されています。来場者はこの機会を利用し、ブルガリの世界をさらに深く理解することができます。
開催概要
展覧会名 | ブルガリ カレイドス色彩・文化・技巧 |
---|
- | - |
会期 | 2025年9月17日(水) ~ 2025年12月15日(月) |
休館日 | 毎週火曜日 (ただし9月23日(火・祝)は開館) |
開館時間 | 10:00~18:00 (毎週金・土曜日は20:00まで) |
会場 | 国立新美術館企画展示室2E |
観覧料 | 一般2,300円、大学生1,000円、高校生500円 (全て税込) |
アクセス情報
展覧会会場へのアクセスは、東京メトロ千代田線の乃木坂駅から直結されているルートが便利です。また、六本木駅からも徒歩数分でアクセス可能です。入場の際は、希望する日時のチケットを事前に購入することが推奨されています。
まとめ
「ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧」は、日本でのブルガリの魅力が凝縮された展示です。豪華なジュエリーに囲まれながら、時を超えた美の探求ができるこの機会をお見逃しなく。ぜひ、国立新美術館でその目でブルガリの世界を体験してください。