双日とHycamiteが共に脱炭素社会を目指す
双日株式会社は、フィンランドのスタートアップ企業Hycamite TCD Technologies Oy(ハイカマイト)に追加出資し、ターコイズ水素と高付加価値の固体炭素の製造技術に注力しています。Hycamiteは、2020年に設立された企業で、主成分がメタンである天然ガスやバイオガスを熱分解し、環境に優しい水素と固体炭素を生産する革新的な技術を持っています。これにより、環境負荷を大幅に削減し、持続可能なエネルギーの未来を切り開こうとしています。
投資と新しい設備
双日は2023年7月にHycamiteへの出資を開始し、今回の追加出資によってHycamiteの筆頭株主となりました。2023年に実施されたシリーズAでの出資総額は約44百万ユーロで、資金はフィンランド西部のコッコラ工業団地内に完成した商業規模の製造プラントの操業に充てられます。このプラントは、欧州最大級のターコイズ水素を年産2,000トン生産することを目指し、2025年初頭の稼働を予定しています。
ターコイズ水素とは?
ターコイズ水素は、熱分解によって生成され、製造過程で二酸化炭素を排出しない特性を持っています。このため、化石燃料由来のグレー水素や、二酸化炭素を地下に貯留するブルー水素に比べて、より環境に優しい選択肢とされています。Hycamiteの革新的な触媒技術により、ターコイズ水素の生産には、従来の電気分解方式に比べわずか13%のエネルギー消費で済むため、コストと環境負荷の両面で優れた効率性を誇っています。
協力による新たな可能性
双日はHycamiteとの協業を強化し、国内外での新プロジェクトの立ち上げを加速させています。電力、ガス業界や化学メーカーなどと連携し、早期の商業化を目指しています。また、Hycamiteが生産する固体炭素製品は、持続可能な素材としてさまざまな用途での利用が期待されています。リチウムイオン電池やセメント、タイヤなど、需要の高い分野での活用が進められており、双日はこれらの市場に向けた提案を進めています。
中期経営計画とGX戦略
双日は中期経営計画2026において、グリーントランスフォーメーション(GX)を戦略的な強化領域として設定しました。このGX領域では、環境に配慮した事業への投資を積極的に行い、カーボンニュートラル社会の実現を目指しています。Hycamiteとの連携を深化させることで、ターコイズ水素の商業化を促進し、日本国内外での脱炭素化に向けた取り組みを展開していきます。
まとめ
水素エネルギーは未来のエネルギー源として期待されており、その製造方法や利用の仕方によってさまざまな可能性を秘めています。双日のHycamiteへの追加出資を機に、ターコイズ水素が新たなスタンダードになることが期待されています。持続可能な未来を目指した、企業のチャレンジに注目が集まります。