アジアの魅力満載!
2025-08-01 14:45:16

日本橋兜町に新たにオープンするアジアの複合型店舗「CASICA KABUTOCHO」

日本橋兜町に誕生する新たなアジアの拠点「CASICA KABUTOCHO」



2025年8月5日、日本橋兜町にアジアの魅力を凝縮した複合型店舗「CASICA KABUTOCHO」がオープンします。本施設は、平和不動産株式会社が街づくりを推進する中で、株式会社タノシナルが運営を担当するもので、東京とアジアの文化を融合させた新たな交流の場を提供します。

独特のテーマ「アジアの中の東京」



「CASICA KABUTOCHO」では、アジア各国の文化を東京のスピード感の中で再構築します。例えば、台湾、中国、タイなどの地域の特色を生かした食事や商品がそろうことで、各文化の個性が見事に交わる空間が実現されています。この店舗を訪れることで、訪問者はアジアの豊かな文化を「可視化」し、体験することができます。

魅力的なショップラインアップ



「CASICA KABUTOCHO」内のショップでは、アジアの暮らしに根ざした多彩な雑貨や家具、食器が取り揃えられています。例えば、雲南省のれんげやミャンマーの漆器、タイのかごなど、地元アーティストによるオリジナル商品も見逃せません。ここでしか手に入らない唯一無二の商品が、訪れる人々を惹きつけます。

アジアの味覚を愉しむ「可視化飯店」



店舗内には、アジア全域をテーマにしたレストラン「可視化飯店」も併設されます。ここでは、主に中華圏の蒸し料理を中心にした「Cross Continental Cuisine」が楽しめます。ランチタイムでは、野菜をふんだんに使った心も体も満たされる料理をメニューにラインアップしています。また、喫茶メニューでは、台湾の茶人による選定を受けた豊かな風味の台湾茶も楽しむことができます。

ランチメニューの一例


  • - 肉燥飯(ローザオファン):惣菜2種とスープ付き1300円
  • - 野菜饅・点心セット:点心2種と惣菜2種、スープ付き1650円
  • - 旬野菜の薬膳カレー:1500円

喫茶とディナーメニュー


「可視化飯店」では、午後のひとときを楽しむための茶葉も豊富に取り揃えています。ディナータイムには、40種類以上の点心や蒸し料理がテーブルに並び、ナチュールワインとのペアリングも楽しめます。

開業日及び店舗情報


  • - 開業日:2025年8月5日(火)
  • - 住所:東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビル
  • - 営業時間
- CASICA KABUTOCHO:11:00 - 19:00
- 可視化飯店:
- ランチ:11:00 - 14:00(LO13:30)
- 喫茶:14:00 - 17:00(LO16:00)
- ディナー:18:00 - 22:00(LO21:00、食事21:30)

結論


「CASICA KABUTOCHO」の誕生により、日本橋兜町はさらなる活気を帯びることでしょう。ここでしか味わえない食の体験や文化商品が、訪れる人々に新たな感動を提供します。ぜひこの新しい場所で、アジアの魅力を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本橋 アジア CASICA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。