アートとウイスキー
2025-10-10 13:50:53

ウイスキーとアートの饗宴!下北沢で特別な体験を

ウイスキーとアートの饗宴!下北沢で特別な体験を



音楽、アート、ウイスキーカクテルが交わる特別なイベント、『JOHNNIE WALKER presents THE WALKERS IN TOWN SESSIONS Vol.4』が下北沢のバーQuarter Roomで待望の開催です!

開催概要


開催日は2025年10月11日(日)、そして会期は10月20日(月)まで。音楽とウイスキーカクテルを楽しむこのイベントでは、参加アーティストによるアートエキシビションも見逃せません。出展作家は、itabamoe、大河紀、Marino Funabashi、弓月の4組。アート作品はArtStickerを通じて購入可能であり、特典が設けられています。

お酒とアートの組み合わせ


当イベントでは、世界No.1スコッチウイスキーの「ジョニーウォーカー」によるオリジナルカクテルが登場し、その場で楽しむことができます。特に、ジョニーウォーカーの新商品「ブラックルビー」を中心に作らされた3種のカクテルは、イベント限定の特別な味わいとなっており、共に楽しむ音楽とともに、脳裏に残る体験となることでしょう。

アーティストの紹介


  • - itabamoe: イラストレーターとしての経歴を持ち、現代女性の美しさを捉えた作品で注目されている。イラストとアートを組み合わせ、多様性をテーマに作品を制作。
  • - 大河紀 (Nori Okawa): 生と死のテーマを追求しているアーティストで、有機的なモチーフを使い、深い問いを投げかける作品を発表。
  • - 舟橋磨里乃 (Marino Funabashi): 色彩や質感を探求し、共生をテーマにした抽象的な作品を制作。時間の持つ様々な側面に焦点を当てる。
  • - 弓月 (Yuzuki): 油画科在学中で、社会的な問題をテーマに小学生の視点で作品を制作している。非視覚的存在を作品化し、ヒエラルキーに挑戦するアートを展開。

会場情報


会場となるQuarter Roomは、アートとカクテルの特別な融合をテーマとした場所で、バーテンダーが古典から現代までのアート作品を再解釈したカクテルを提供しています。これはまさに「飲むアート」という体験であり、作品の色彩や技法にインスパイアされた一杯が楽しめます。

参加方法


  • - エントランス費用: 10月11日は1,000円(入口で年齢確認あり)。それ以降は入場無料となります。
  • - 厳正なる感染対策を実施しつつ、アートとカクテルを楽しむ特別なひとときを提供します。

音楽、アート、ウイスキーの絶妙なマリアージュを楽しめるこのイベント、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?大人の遊び場として、思い出に残る体験になること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アート ウイスキー 下北沢

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。