東京駅にゃらんフェア
2025-02-06 11:40:18

東京駅で楽しむにゃらんフェア2025!猫の日をお祝いする特別スイーツが登場

東京駅で楽しむにゃらんフェア2025!



毎年恒例の「東京駅じゃらんフェア2025」が、東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」で開催されます。2025年のこの特別イベントは、2月15日から3月24日までの約1か月間にわたって行われ、特に猫の日である2月22日がハイライトとなる楽しいフェアです。

このイベントでは、じゃらんの公式キャラクターである“にゃらん”をモチーフにした多彩なスイーツやお弁当、さらには雑貨までが盛りだくさん!新作6アイテムを含む全11アイテムが登場し、どれもが目を引く表情豊かな見た目で、思わず写真を撮りたくなるような可愛さです。

にゃらんスイーツたちのご紹介



1. プリントマカロン にゃらん(540円)
ラデュレから登場したこのマカロンは、バニラ風味のホワイトチョコレートガナッシュが入っています。にゃらんのプリントが施され、見た目にも楽しい一品です。

2. にゃらん焼(380円)
香炉庵 KOURO-AN提供のこの焼き菓子は、エダムチーズとパルメザンチーズを練り込んだザクザク食感が特徴。肉球模様の焼印が愛らしいです。

3. シフォンサンド‐じゃらんver‐(1,500円)
ランメイシャスイーツファクトリーの自社ブランドの卵を使ったシフォンケーキに、2種類のクリームをサンド。表面にはにゃらんの焼印も施されています。

4. にゃらんのココアシフォンケーキ(745円)
コロンバンが手がけるこのスイーツは、柔らかな生地の上ににゃらんが笑顔でのっているカップケーキです。

5. にゃらんの繭衣(237円)
銀座甘楽からのこの和菓子は、北海道産の粒あんを包んだ優しい甘さの蒸しどら焼き。こちらも肉球の焼印があります。

6. にゃらんパンケーキ(630円)
あんぱん豆一豆のこのパンケーキは、バターとあんこがボリューム満点!

お弁当も楽しめる



また、スイーツだけではなく、食事メニューも充実しています。

  • - にゃらん海苔弁カップ(650円)
TOUBEIの海苔弁は可愛らしいデザインで見た目も楽しめ、気分に合わせて選べる内容です。

  • - ごろごろにゃらんの鮭たま弁当(1,380円)
これは、鮭とたまごを組み合わせたおにぎりを使った、笑顔になれる一品となっています。

お土産にぴったりな雑貨も



さらに、にゃらんをテーマにした雑貨も豊富に展開されます。

  • - にゃらん刺繍(550円)
特別に作った風呂敷やてぬぐいに、自分だけのにゃらん刺繍を入れることができ、旅行のお供にも最適。

限定プレゼントも



イベント期間中には、フェア商品を購入するとオリジナルステッカーやアクリルスタンド、アクリルキーホルダーなどももらえる特別企画も実施。
  • - 2月22日猫の日限定のプレゼントもあり、旅先で“にゃらん”を楽しむアイテムが満載です。

この「東京駅じゃらんフェア2025」は、猫好きにはたまらない内容となっており、ぜひ訪れて楽しんでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: グランスタ東京 東京駅じゃらんフェア にゃらん

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。