新たな展開!TVアニメ『ガングリオン』第8話の詳細
2023年11月21日(金)、アニメ『ガングリオン』の第8話が放送されます。このエピソードでは、待望の新キャラクターが登場し、物語はさらなる広がりを見せます。今回は、そのあらすじと共に先行カットをお届けします。
あらすじ:東京都CO2蔓延作戦
今回のタイトルは「東京都CO2蔓延作戦」。物語は、磯辺宅に現れたヒーロー・ホープマンから始まります。このホープマンと磯辺が男同士で酒を酌み交わすシーンは、緊張感とコミカルさが絶妙に交差する瞬間。磯辺はアクションとコメディが融合した独特のストーリー展開で、視聴者を楽しませてくれることでしょう。
放送スケジュール
アニメ『ガングリオン』は、テレ東、テレビ大阪、AT-Xで各曜日に放送されています。第8話は、テレ東で11月21日26:23(実際には11月22日午前2時23分)に、テレビ大阪で11月26日21:55に放送予定です。また、AT-Xでは最速放送となる11月21日20:30から放送されますので、ぜひお見逃しなく!
作品について
2000年代初頭の東京を舞台に、世界征服を企む「株式会社ガングリオン」の戦闘員・磯辺健司の物語が展開します。彼はベテラン戦士として、数々の作戦に挑みますが、ヒーロー・ホープマンの正義の一撃に何度も敗北を喫します。これは単なるアクションだけでなく、コンプライアンスが発展途上の時代に働く人々の苦悩や奮闘を描いた、社会派・お仕事ドラマです。視聴者は、彼らの日常に共感し、時には涙を流すことでしょう。
スタッフとキャスト
本作品の原作は白岩久弥、漫画はいつきたかしの手によるもので、吉本興業が企画に関わっています。脚本ははりせ、監督は渡辺歩、助監督は田中亮輔が担っています。また、キャラクターデザインは藤田しげる、音楽には浅見武男が参加しています。豪華なスタッフ陣のもと、物語はより深みを増しています。
キャスト陣も魅力的で、磯辺役を上田燿司、ホープマン役を杉田智和が演じています。彼らの演技が作品に命を吹き込むことでしょう。
エンディングテーマ
エンディング主題歌は「ミラクル」で、NIKO NIKO TAN TANが歌っています。作詞・作曲はOCHANが手掛けており、耳に残るメロディが作品の魅力を一層引き立てています。
公式サイトや公式SNSで最新情報を随時発信しているので、ぜひチェックしてみてください!
今後の展開に期待!
『ガングリオン』はこれからも興味深い展開が期待されています。次回の放送時には何が起こるのか、物語がどのように進化するのか、ファンの皆さんは乞うご期待です!
公式サイト:
ガングリオン公式サイト
公式X:
@ganglion_anime
Copyright © 白岩久弥・いつきたかし/ガングリオン製作委員会