カクテルで祝う女性
2025-01-28 14:28:31

東京と横浜のロイヤルパークホテルで楽しむジェンダー平等を祝うオリジナルカクテル

東京・日本橋と横浜でオリジナルカクテルを楽しもう!



ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)と横浜ロイヤルパークホテルは、女性のエンパワーメントとジェンダー平等のための特別な取り組みとして、オリジナルカクテルの提供を開始します。この取り組みは、3月8日の国際女性デーに合わせたものであり、今年で3回目となる協力企画です。特に「HAPPY YELLOW®︎」というテーマカラーで装飾されたロビーや、カクテルの楽しみを通じて、女性への感謝とエンパワーメントを伝えることを目指しています。

特別なカクテルメニュー



ロイヤルパークホテル(東京・日本橋)


【Brilliance(輝き)】

このカクテルは、イタリア産のベルモットをベースに、国産梅酒と爽快なジンジャーエールを組み合わせた一杯。レモンピールをバラの形に仕立てて、女性たちの輝く活躍を願う気持ちを表現しています。価格は2,000円で、B1Fメインバー「ロイヤルスコッツ」にて17:00から24:00まで楽しめます。日曜日と祝日は定休日です。

横浜ロイヤルパークホテル


【Yellow bouquet(イエローブーケ)】

アメリカ産のバーボンウイスキーを主成分としたこのカクテルは、オレンジリキュールとマンゴージュースが絶妙にブレンドされています。また、ヨーロッパでの「幸せの花」であるミモザを贈る文化を反映し、お客様に幸せを運ぶことを願っています。価格は2,150円で、70Fスカイラウンジ「シリウス」にて17:30から21:30までご利用可能です。

ハッピーウーマンプロジェクトとは?



「HAPPY WOMAN®︎」は、国連が認定する国際女性デーをはじめとして、持続可能な未来づくりの基盤である「女性のエンパワーメントとジェンダー平等」を推進するプロジェクトです。このプロジェクトは、すべての人が幸せに生きるための学びや行動に繋がる場を創出することを目指しています。ロイヤルパークホテルと横浜ロイヤルパークホテルも、この理念に賛同し、活動を通じて社会の変革を応援します。

ホテルの魅力



ロイヤルパークホテルは、1989年に開業以来、高品質なサービスを提供するフルサービス型ホテルとして成長を続けています。地上20階、地下3階、419室の客室を持ち、洋食・和食・中華など多彩な料理を楽しめる直営レストランも充実しています。「CHIC TOKYO STAY~粋な街の、意気なおもてなし~」をテーマに、江戸の文化が息づく日本橋でお客様をおもてなしします。

一方、横浜ロイヤルパークホテルは、横浜ランドマークタワー内に位置し、70階のスカイラウンジは素晴らしい眺望を提供します。現在、大規模な修繕工事が行われており、2025年の再オープンが予定されていますが、その間もスタッフの真心が込められたおもてなしが続いています。

まとめ



2025年2月19日から3月8日まで、東京と横浜の両ロイヤルパークホテルで行われる特別なカクテル提供イベントは、ただの飲食ではなく、女性たちのエンパワーメントや社会的なメッセージを伝える重要な機会です。オリジナルカクテルを味わいながら、女性への感謝の気持ちを新たにしてみませんか?ぜひお誘い合わせの上、お立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ロイヤルパークホテル 国際女性デー HAPPY WOMAN

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。