設備管理DX推進
2025-03-25 12:17:41

ソルパックとIFSが戦略的パートナー契約を締結し設備管理DXを推進

ソルパックとIFSの提携



株式会社ソルパック(代表取締役社長:藤田洋一郎、本社:東京都港区)は、エンタープライズクラウド及び産業用AIソフトウェアを提供する国際的な企業であるIFSとのパートナー契約を結びました。この提携により、「IFS Cloud EAM」に基づいた設備資産管理ソリューションを通じて、製造業における業務効率化を推進します。

日本の製造業が直面する課題



現在、日本の製造業は少子高齢化による労働力不足や、熟練技術者の退職、設備の老朽化など深刻な課題に直面しています。これらの要因が絡み合い、生産ラインの停滞や納期遅延、大規模なコスト損失をもたらす可能性があります。設備の老朽化は特に危険で、突発的な故障が発生すると、生産現場に大きな影響を与えます。こうした危機を打破すべく、ソルパックとIFSは連携を強化し、設備管理のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させることを目指しています。

EAMソリューションの導入効果



IFSのEAMソリューションと、ソルパックの技術力を活かし、両社は設備の安定稼働と運用効率の向上を実現します。具体的には、設備の故障を予知し、予防保全へと進化させ、産業用AIを用いた予知保全を取り入れることで、更なる効率化を目指します。これにより、企業は保全コストを削減しつつ、設備稼働率を向上させることが期待されます。

進化する設備管理



新たに導入するIFS Cloud EAMは、AI技術を搭載した柔軟な資産管理ソリューションであり、様々なビジネスニーズに対応可能です。プロジェクトや財務管理、サプライチェーン、サービスマネジメント機能などと簡単に組み合わせられるため、企業は自社の業務に最適化した資産管理が実現できます。また、ISO55001に準拠したシステムを構築し、インフラ老朽化問題にも効果的にアプローチします。

持続可能な社会の実現へ



長期的なアセットマネジメントを通じて、安全で持続可能な社会基盤の実現に寄与します。ソルパックは一般社団法人 日本アセットマネジメント協会(JAAM)の一員として、アセットマネジメントの専門家を育成し、顧客の設備管理DXを強くサポートします。JAAM認定アセットマネージャー(JCAM)を通じて、変革の波に乗るための体制づくりを進めます。

企業の紹介



IFSについて
IFSは1983年に設立され、製造業やサービス業向けにエンタープライズソフトウェアを提供しています。産業用AIを用いたソリューションは、企業の生産性や効率性を向上させることを使命としています。

ソルパックについて
ソルパックは1997年に設立され、中小・中堅企業向けに「低価格・高品質・短納期」のITソリューションを提供しています。今後もAIやRPAなどの新しい技術へ挑戦し続け、顧客の成長に貢献することを目指しています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ソルパック IFS EAM

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。