「PANCAKE SE」の魅力
2025-08-27 13:10:05

新たなビジネスシーンを切り拓くVRヘッドセット「PANCAKE SE」の魅力

新シリーズ「PANCAKE SE」の登場



株式会社クリーク・アンド・リバー社の子会社である株式会社VR Japanが、ビジネス向けに最適な新しいVRヘッドマウントディスプレイ(HMD)「PANCAKE SE」を発表しました。8月27日に一般販売を開始したこの製品は、教育や研修、展示会、見学ツアーなどでの活用が期待されています。

「PANCAKE SE」の特徴


「PANCAKE SE」は、薄型・軽量のパンケーキレンズを採用したオールインワンVRヘッドセットです。従来のVRデバイスとは異なり、コンパクトなデザインで重量感も少なく、装着した時の快適さが大きなポイントです。この製品の厚さはわずか35mm、重さも189gで、長時間の使用でも疲れにくい設計がされています。

さらに、フリップアップ機能により、ヘッドセットを簡単に上げ下げでき、周囲の状況を確認しやすくなっています。瞳孔間距離やピント調整機能も搭載しており、幅広いユーザーにフィットする使いやすさが特徴です。また、換え可能なフェースパッドを採用しているため、メンテナンスも容易です。

ビジネス利用に理想的


ビジネスシーンにおける利用を想定した「PANCAKE SE」ですが、特に教育コンテンツとの相性が良いと言えます。同社が開発中の「Easy360」ソフトウェアを使えば、複数のデバイスを同時に操作することが可能です。これは、オンライン研修や大規模なプレゼンテーションなどにおいて、効果的にVRを活用する際に非常に便利です。このソフトウェアは2025年10月初旬にリリース予定です。

また、国内でのサポート体制も充実しており、ユーザーが安心して製品を利用できる環境が整えられています。修理やメンテナンスについても、国内拠点で対応しており、必要に応じてカスタマイズされたコンテンツの導入支援サービスも行っています。

購入と体験会


「PANCAKE SE」は、86,900円(税込)で購入可能。この価格帯でここまでの機能を備えたVRヘッドセットは、多くのビジネスシーンを効率化する力を持っていると言えます。さらに、実際に体験できる個別体験会も実施中で、小型・軽量の特性を実際に体験したい方は、体験会への申し込みが可能です。

まとめ



「PANCAKE SE」は、ただのVRヘッドセットではありません。多様なビジネスシーンへの適応力、快適な装着性、そしてサポート体制を兼ね備えたこの製品は、VR利活用の新たな可能性を秘めています。これからの教育やビジネスの現場に革命をもたらす存在として、注目が集まることでしょう。

ぜひ、公式サイトで詳細な情報をチェックしてみてください。

公式サイトはこちら

主な仕様

  • - 本体サイズ: 155 x 69.8 x 35mm
  • - 重量: 189g
  • - バッテリー: 5,500 mAh
  • - 視野角: 100°
  • - プロセッサー: Qualcomm XR2 Gen1

この「PANCAKE SE」を通じて、VR技術の進化と、それによる新しい体験をぜひ楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ビジネス 教育 VRヘッドセット

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。