明大前駅に新たな風を吹き込む!
2025年8月4日から、明大前駅の次世代自販機プロジェクト「ピックミーアップ」で、大人気ラーメン店「一燈」が手掛ける冷凍つけ麺の販売が始まります。この新しい試みは単なる食の提供にとどまらず、持続可能な社会実現に向けた第一歩となることを目指しています。
サスティナスポットとは?
明大前駅に位置する「サスティナスポット」は、フードロス削減を掲げ、まだ美味しさを失っていない食品や規格外品を消費者に届けるプラットフォームです。これにより、消費者は格安で美味しい食品を手に入れられる一方で、食べられるはずの食品が廃棄されるのを防ぐ取り組みとなっています。
人気ラーメン店「一燈」の魅力
「一燈」は、2010年に新小岩でオープンし、たちまち行列のできる名店となりました。食べログでは開店以来毎年ベストラーメンに選ばれ、2014年には全国1位に輝くなど、そのクオリティは折り紙付きです。
今回販売される冷凍つけ麺は、濃厚な魚介スープとしっかりとしたコシのある麺の組み合わせが特徴で、通常価格1,100円が600円という嬉しいプライスで提供されます。賞味期限は9月21日まで確保されているため、安心して楽しむことができます。
今後の展開とプラン
「ピックミーアップ」は今後も主要駅や商業施設への導入を拡大していく計画です。そして販売データの分析による商品の最適化を進め、さらなるフードロス削減に向けた取り組みも見据えています。
このプロジェクトを通じて、株式会社和光産業は駅利用者にとって便利で、社会貢献にも寄与する新たな購買体験を提供していく所存です。
企業の貢献と協賛募集
この取り組みに共感していただける企業様の協賛を募集中です。一緒にフードロス削減につながる事業を展開しませんか?興味のある方は、ぜひお問い合わせください。
ピックミーアップの魅力
「ピックミーアップ」は、広告宣伝費だけで駅ナカや大手商業施設に出店できる全く新しいプロモーションモデルです。デジタルサイネージ広告による効果的なプロモーションや売上還元を行い、出店者の負担を軽減し、販売促進を強力にサポートします。食品から雑貨まで、さまざまなジャンルの商品を取り扱っており、出店企業の販路拡大にも大きく貢献します。
この新しい購買体験が、皆さまの日常にどう寄与していくのか、今後の展開が非常に楽しみです。