「なっぷアワード2024」発表!期待のキャンプ場が注目
いよいよ、2024年のキャンプ場のトップを決める「なっぷアワード」の時期がやってきました。このアワードは、アウトドアカンファレンス「Outdoor Innovation Summit 8th」にて発表され、表彰式が開催されます。「なっぷ」は、全国1,700以上のキャンプ場が登録されているキャンプ場検索・予約サイトで、毎年多くのユーザーからの口コミや予約件数によって、人気No.1の施設が選ばれます。
キャンプ場のトレンドを感じる瞬間
このアワードがスタートしたのは2016年で、今回で9回目を迎えます。毎年、各キャンプ場の運営や設備についての口コミ評価や、ユーザーのニーズの変動をうかがい知ることができます。近年、レジャーとしてキャンプを楽しむ人の数が増加し、どのような結果が出るのかが非常に注目されています。まさに、キャンプ市場のトレンドを反映した重要なイベントとなっています。
「Outdoor Innovation Summit 8th」の詳細
「なっぷアワード2024」の表彰式は、2025年1月29日(水)に行われる「Outdoor Innovation Summit 8th」の一環として実施されます。表彰式は15:05から15:25の間に行われ、その後、様々なトークセッションや基調講演も予定されています。
基調講演やトークセッション
基調講演には、京都先端科学大学の川上浩司教授が「システム工学から見たアウトドアの不便益な価値」をテーマに講演を行います。その後のトークセッションでは、業界のリーダーやイノベーターたちが集い、アウトドアレジャーの参加促進、地域活性化、自然環境保護に関する課題について議論を深めます。
イベント情報
- - 開催日 : 2025年1月29日(水)
- - 時間 : 13:00~18:00、懇親会18:00~20:00
- - 会場 : BASE Q HALL 1+2(東京ミッドタウン日比谷6F)
- - 住所 : 東京都千代田区有楽町1-1-2
公式サイトでは、事前のチケット購入が必要で、アーカイブ動画視聴権も用意されています。登録者は特定の条件で無料で参加できるチャンスがあります。興味のある方は、ぜひ公式サイトで詳細をチェックしてください。
参加申込みの流れ
事前にチケットを購入する必要があり、参加希望者は特設ウェブサイトで申し込むことができます。アーカイブ動画視聴権は1,000円で提供されており、公共機関の職員には無料で視聴権が付与される特典も!
株式会社R.projectの役割
「なっぷ」を運営している株式会社R.projectは、アウトドアの力を使った地域活性化を目指しています。未活用の不動産や公園のリニューアルなどを行い、アウトドア体験をさらに身近にするための取り組みを進めています。代表取締役の丹埜倫氏を中心に、様々なプロジェクトが展開されています。
良質なアウトドア体験をもたらす「なっぷアワード2024」。どのキャンプ場が選ばれるのか、期待が高まります。アウトドアレジャーの未来を切り開くこのイベントから目が離せません!