横須賀市主催のeスポーツ大会での快挙
今年の夏、横須賀市で開催されたeスポーツ大会『Yokosuka e-sports cup』において、通信制高校サポート校「eスポーツ高等学院」の生徒たちが見事な成績を収めました。特にチーム「RAFX dreams」は、準優勝を果たし、もう一つのチーム「Five Ace」も3位に入賞という素晴らしい結果を残しました。
この大会は、横須賀集客促進・魅力発信実行委員会が主催し、経済産業省や神奈川県教育委員会の後援も受けている重要なイベントです。全国の高校生が参加可能で、今大会では127チームがエントリーし、過去最多の参加者数を記録しました。
競技タイトルには、人気の5対5チーム戦「VALORANT(ヴァロラント)」が選ばれました。11のブロックに分かれた予選が行われ、その後8月20日にいちごよこすかポートマーケットにてオフラインの決勝大会が実施されました。決勝ではRAFX dreamsが繰り広げた競技が多くの観客を魅了しました。
各チームからのコメント
準優勝を果たしたRAFX dreamsは、次のように語りました。「オフラインの大会に参加できたことは嬉しかったです。決勝戦では、修正点も多かったので、次はそういう点を修正して臨みたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。」
一方で、3位入賞のFive Aceは、「自信はあったんですけど、緊張もあって思うような成績を残せませんでした。悔しいです。応援してくれた皆さんに2連覇する姿を見せられず、申し訳ありません。来年はリベンジを果たすつもりです。」とリーダーがコメントしました。
eスポーツ高等学院の特徴
eスポーツ高等学院では、FPS、TPS、MOBAなどの多様なeスポーツジャンルを学ぶことができ、プロから直接指導を受けながら基礎技術を磨きます。生徒たちは、3年間にわたってeスポーツを中心とした高校生活を送り、ゲームの技術に加え、座学や体験学習を通じて社会で必要となる力を育んでいきます。将来的にはeスポーツ業界だけでなく、幅広い分野での活躍が期待される人材を育成しています。
学校概要
- - 学校名: eスポーツ高等学院 (シブヤeスタジアム、ブクロeスタジアム、ヨコハマeスタジアム、ナゴヤeスタジアム、ハカタeスタジアム、クマモトeスタジアム、カゴシマeスタジアム)
- - 所在地: 〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町20-17NMF渋谷公園通りビル8F
- - TEL: 0120-428-133
- - URL: eスポーツ高等学院公式サイト
- - SNS: Twitter, Instagram, TikTok
会社概要
- - 会社名: 株式会社ディー・エヌ・ケー
- - 所在地: 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-8
- - 代表者: 斉藤 暁
- - 設立: 昭和53年12月
- - URL: 株式会社ディー・エヌ・ケー公式サイト
今後の大会や活動に期待が寄せられるeスポーツ高等学院の生徒たち。彼らの活躍を見逃さないでください!