岡山に新物流拠点
2025-06-26 11:03:12

日栄インテックが岡山に物流拠点を新規開設!地域密着のサービス展開へ

日栄インテック、岡山ロジスティクスセンターを新規開設から得た地域密着の可能性



日栄インテック株式会社が、2025年6月23日から岡山県岡山市に「岡山ロジスティクスセンター」を新たに稼働させることを発表しました。この新拠点は、主に配管支持金具の物流を担当し、地域社会に密着したサービスを展開する目的で設けられました。これまで、日栄インテックは中国地方へは主に四国や関西からの配送を行っており、地域の建築資材の需要増加に十分に応えるため、ついに岡山に拠点を設立したのです。

新拠点の概要



新しい岡山ロジスティクスセンターは、専有面積198.80㎡(約60.1坪)で、岡山市北区辰巳に位置しています。営業日時は毎日8:30から17:30まで営業し、土日祝日は休業になります。取り扱う商材としては、各種配管支持金具や省施工商材を取り揃えています。これにより、岡山県内に特化した営業配送及び引き取りサービスを強化することが可能です。

背景と目的



日栄インテックの今回の決定は、地域の顧客からの要望に応え、より迅速かつ効率的なサービスの提供を実現するための重要な一歩です。岡山県下の建築資材の需要は高く、今後の発展が期待されるエリアであるため、地元のニーズに合ったサービスの充実が求められています。新しい拠点の開設により、岡山の企業や業者はより利便性の高い物流サービスを享受できるようになります。

全国的な配送ネットワークの強化



日栄インテックは、現在全国に23の営業拠点と4つの物流センター、3つのロジスティクスセンターを運営しています。新たに岡山拠点が加わることで、北海道から沖縄までの広大な範囲において、さらに強化された配送ネットワークを実現することが可能になります。地域の要望を細かくヒアリングし、物流サービスの拡充を図ることによって、建築資材が必要なすべての顧客に対して、より優れたサービスを提供する姿勢を明確にしたのです。

日栄インテックの理念



創業以来50年にわたり、日栄インテックは配管支持金具の分野で業界のスタンダードを築いてきました。高い技術力とともに、安全性や省力化を考慮した製品の開発に取り組む姿勢は、社会のインフラを支える重要な役割を果たしています。今後も地域のインフラづくりに寄与し、安心した生活空間の提供を目指してまいります。

会社概要



日栄インテック株式会社は、東京都荒川区西尾久に本社を構える企業で、代表取締役には西川嘉俊が就任しています。1978年4月22日に設立され、半世紀を超える歴史を誇り、今日も各種製品の開発に取り組んでいます。

さらに詳しい情報や問い合わせについては、公式ホームページ(こちら)をご覧ください。また、以下のリンクからもお問い合わせが可能です:

地域密着の新たな物流サービスで、岡山の皆さまに貢献できることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 建築資材 日栄インテック 岡山ロジスティクス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。