いちごスイーツ新登場
2025-06-17 13:08:25

オフシーズンのいちごの美味しさを引き立てる新たな試み

地元産あまおう使用の新デザート、いちご農家支援の取り組み



福岡県小郡市で新たに登場したのは、オフシーズンのいちご農家を支援するために生み出された、地元産あまおうを使用したスイーツです。これにより、地域の特産品を楽しむことができるだけでなく、農家の持続可能な収益源の確保にも寄与しています。

地元の力を活かした新たな試み



レッドホースコーポレーション株式会社は、2024年4月から小郡市のふるさと納税業務の支援を開始し、市内のいちご農家である白木のいちごと連携して、オフシーズンにも販売可能なスイーツを開発しました。これにより、いちご農家は農繁期に収穫したいちごだけでなく、冷凍いちごを活用して年間を通じて安定した収入を得ることが期待されています。

発表された3つのスイーツ



新たに開発されたスイーツは、あまおうたっぷりの『ねこジェラートケーキ』、シフォンケーキ、ミニタルトの3種類。特にジェラートケーキは、ネコ好きな方々に向けてネコ型に成形されており、その見た目の可愛さと甘酸っぱいいちごの味わいは心を掴むこと間違いありません。

これらのスイーツは、2023年6月9日よりふるさと納税の各サイトで登録され、寄附受付が開始されています。具体的には、楽天ふるさと納税やふるさとチョイスなどが利用可能です。

商品の詳細


1. あまおうたっぷり ねこ ジェラートケーキ:寄附金額12,000円
2. あまおうたっぷり シフォンケーキ:寄附金額9,000円
3. あまおうたっぷり タルト 4個入:寄附金額8,000円

商品開発の背景



この取り組みは、白木のいちごが冷凍いちごを使った商品開発のニーズを浮き彫りにしたことから始まりました。いちごの生産が最も盛んな時期からオフシーズンにかけて、収入が不安定になってしまうため、余剰分を商品として活用するという提案が行われました。このような背景の中で、地域密着型の試みが生まれたのです。

スイーツ専門店とのコラボ



さらに、福岡市に位置する人気スイーツ専門店「ストロベリーフィールズ」と連携し、商品開発が行われました。同店はエリア内での評判が高く、特にジェラートケーキに定評があります。このコラボにより、癖になるような美味しさと見た目の可愛さが同時に実現されました。

周辺への販売拡大



今回のスイーツは小郡市のふるさと納税だけでなく、県内の他自治体の返礼品としても展開される予定です。いちご狩りシーズンには、白木のいちご園でも販売される計画です。これにより、販路が広がり、いちご農家にとってオフシーズンの収益機会がさらに増えることにも期待が寄せられています。

地域創生に向けて



レッドホースコーポレーションは、今後も地元の特産品を活かした商品の開発を進め、地域が自立するための仕組み作りに取り組んでいく方針です。地域生産の活性化を通じて、持続可能な地域創生を実現するために尽力していく予定です。

この取り組みは、地域の魅力を発信し、訪れる人々に素晴らしい体験を提供することに繋がるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: いちごスイーツ あまおう 小郡市

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。