誰もが楽しめる「桜十字インクルーシブ スポーツフェスタ2025」
2025年11月16日(日曜日)、福岡市中央区のりすのこスクエアにて、すべての人が参加できる「桜十字インクルーシブ スポーツフェスタ2025」が開催されます。このイベントは、老若男女問わず、また高齢者や障がいを持たれた方も楽しめる内容になっています。住所は福岡市中央区大手門3丁目15-2です。
イベントの意義
このスポーツフェスタは、桜十字グループが掲げる新しいスローガン「WELL-BEING FRONTIER」から生まれた取り組みの一つです。「人生100年時代の生きるを満たす」ことを目的とし、参加者が「楽しく遊び」ながらインクルーシブ社会について考え、体験する機会を提供します。
開催日時と場所
日付: 2025年11月16日(日)
時間: 9:00〜15:00
会場: りすのこスクエア(福岡市中央区大手門3丁目15-2)
参加費: 無料
*
事前申込: 不要(ただし、ボッチャ大会は要事前申し込み)
目を引くイベント内容
当日は多彩なアクティビティが用意されており、特に注目すべきは以下のイベントです。
ウォーキングイベント
参加者は、すのこ芝生広場からスタートして、大濠公園を経由し、西公園をたどる約1時間弱のウォーキングに挑戦します。歩行のプロであるセラピストも同行し、正しい歩き方や疲れにくい方法を学びながら、自分のペースで楽しめます。このウォーキングイベントは、健やかな体づくりを促す素晴らしい機会です。参加すれば嬉しい参加賞もあります。
車いすラグビー体験
パラリンピックの正式種目である車いすラグビーの体験コーナーも設置されます。福岡を拠点に活躍する「Fukuoka DANDELION」から選手が参加し、実際に競技を楽しむことができます。選手たちの迫力満点なプレーを間近で体感できる貴重なチャンスです。
ハイタッチ世界記録挑戦
1分間のハイタッチ数でギネス記録に挑むイベントも行われます。100人以上の参加者が一緒に集まり、ハイタッチを重ねて記録更新に挑戦します。この一体感を楽しめる機会をお見逃しなく!
アートプロジェクト
また、りすのこ壁画アートプロジェクトとして、大きな壁画のお披露目も行われます。地域住民の想いを込めたこの作品は、アーティストmaruiko氏の手によって描かれ、地元の高校生たちとのコラボレーションで完成しました。ぜひ現地に足を運び、その魅力を肌で感じてください。
参加特典や嬉しいプレゼントも
参加者には各イベントやブースでスタンプがもらえ、4つ集めると素敵なプレゼントや縁日で遊べるチケットと交換できる特典も用意されています。
さまざまな催しが盛りだくさん
この他にもボッチャ大会やインクルーシブ・ボーリング、サバイバルゲーム、体力測定など、幅広いアクティビティが用意されています。多くの企業が協賛し、美味しい食べ物や縁日を楽しむこともできます。
SPONSORED
このフェスタは誰でも参加できる・楽しめるという理念のもと、誰もが大切にされ、多様性を受け入れる社会の実現を目指しています。ぜひこの素晴らしいイベントに参加して、共にインクルーシブ社会の未来を体験しましょう!
最新情報
最新のイベント情報や詳細は、りすのこスクエアの公式サイトや桜十字のSNSを通じて随時確認できます。皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
りすのこ公式サイト
桜十字グループ公式サイト