新しい風景画の潮流、辰巳菜穂の個展「XING」
2025年11月22日から12月15日まで、東京都港区のYUGEN Galleryにて辰巳菜穂の個展「XING(クロッシング)」が開催されます。この展覧会では、アメリカのロードムービーからインスパイアを受けた作品が並ぶことになります。辰巳は、色彩豊かで独特な風景画を通じて、私たちに新たな視点を提案します。
辰巳菜穂は、筑波大学で建築を学び、その後イラストレーターとしてのキャリアを積んできました。2017年からは画家として国際的に活躍し、イタリアからは作品集「Un Sedicesimo」を発表し、その実力を広く知らしめました。
「XING」のテーマと背景
「XING」というタイトルは、アメリカの交差点の標識“PED XING(pedestrian crossing)”からインスパイアを受けており、誰にとっても共通のメッセージを持ちながら、見る人によって様々な意味が与えられる絵画について探求しています。作品では、記号として表現された現実なる世界と、その中で交錯する人間の感情や記憶を「風景」として捉えます。
展示される作品の数は約20点。これらは、辰巳がGoogleストリートビューを活用し、世界中の風景をデジタルツールで重ね合わせて描かれたものです。加えてデジタルで発生するバグ効果も巧みに織り交ぜることで、偶然の美しさや新たな発見を感じさせます。セオリーを超えた偶然性から生まれるアートの魅力を体験できる機会となるでしょう。
レセプションイベントの開催
個展の初日である11月22日には、14時から18時の間で作家を囲むレセプションが開催されます。ドリンクを片手に辰巳自身と対話できる貴重なチャンスです。作品や制作過程について、直接質問できる機会であり、穏やかな雰囲気の中で交流を深めることができます。
YUGEN Galleryは、美的概念「幽玄」から名付けられた、現代アート専門のギャラリーで、国内外で活躍するアーティストを幅広く紹介しています。今回の個展も、同ギャラリーの今年の締めくくりとして大変注目されています。
開催概要
- - 展覧会タイトル: XING
- - 開催期間: 2025年11月22日(土)〜12月15日(月)
- - レセプション日時: 11月22日(土)14:00〜18:00(予約不要・参加費無料)
- - 在廊日: 11月22日(土)、23日(日)
- - 開催時間: 平日 13:00〜19:00 / 土日祝 13:00〜20:00(最終日は17:00終了)
- - 会場: YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)
- - 入場料: 無料
この新たな風景画の世界に触れることで、日常に潜む美や偶然性の妙に気づかされるかもしれません。ぜひ会場でご覧いただき、辰巳菜穂が紡ぐ新しい視覚体験をお楽しみください。