小田井涼平とLiLiCoが贈る「今泊まりたい!いいふろ温泉宿」
毎週月曜の夜8時から放送されるBS10の旅番組「今泊まりたい!いいふろ温泉宿」。今回は、人気の夫婦コンビ、小田井涼平さんとLiLiCoさんが佐賀県嬉野と長崎県雲仙の温泉宿を巡る特別エディションをお届けします。この放送は、10月20日と27日の2週にわたって放送される予定です。
嬉野温泉編:王道ながらも深い魅力
最初の旅先は、佐賀県の嬉野温泉。日本三大美肌の湯の一つに数えられるこの温泉地で、観光の名所やグルメを存分に楽しんでいきます。サガテレビとのコラボレーションで、地元のディレクターが嬉野の魅力を紹介。番組内では、温泉水で煮込む「温泉湯豆腐」が登場し、LiLiCoさんがそのとろける食感に大満足の様子。
また、嬉野市が誇る茶畑や一見さんでは訪れにくい隠れ家的なスポットも訪問。宿泊先は「大江戸温泉物語 嬉野館」で、露天風呂に浸かりながら美肌効果を体感します。さらに、バイキング形式のご当地グルメも楽しめるという豪華な内容で、小田井さんは地元食材を使った特別なレシピも考案する予定です。これには期待が高まります。
雲仙温泉編:ハイテンションな島原半島の旅
続いての旅は、長崎県の島原半島。こちらでは、LiLiCoさんが夢に描いていたサメ映画「温泉シャーク」とのコラボが実現。どうやら、小田井さんとLiLiCoさんはこの映画の中に出演し、その撮影シーンを番組内でも紹介する模様です。サメに襲われるシーンの練習をしながら、旅をハイテンションでスタートします!
最初に訪れたのは、小浜温泉の「ほっとふっと105」。全長105mの日本一長い足湯で、立ち上る湯けむりのスリリングな雰囲気が楽しめます。その後、温泉の蒸気を活用した独自の料理を提供している地元の料理人との出会いも用意されています。幻のじゃがいも「デジマ」を使った料理は、どのような味わいなのでしょうか。
温泉神社で夫婦柿の木に祈願し、雲仙の名物観光スポットである雲仙地獄や雲仙ロープウェイを訪れるなど、島原半島の楽しみが盛りだくさんです。宿泊先の「大江戸温泉物語 雲仙東洋館」でも、体験を元にした小田井さんのオリジナルレシピが披露されます。
視聴者特典もあり!
さらに、今回の特別放送では視聴者へのプレゼント企画もあります。小田井さんとLiLiCoさんの直筆サイン入りグッズを応募者の中から抽選でプレゼント!ファンにとっては嬉しい機会となるでしょう。
ぜひ、10月20日と27日の月曜夜8時から放送されるこの番組をお見逃しなく。温泉宿の魅力を存分に楽しみながら、心温まるひとときを体験してください!