新たな共生の舞台「UD LIVE 2025」
2025年9月6日(土)、神奈川県平塚市で「手話とダンスで世界をつなぐ UD LIVE 2025」が開催されます。この特別なイベントでは、1,000人以上の参加者が同時に手話ダンスを学び、踊り、ギネス世界記録™に挑戦します。株式会社ユーディフルが主催するこのイベントは、年齢や障がいを超えて、皆でつながることを目指しています。
参加する意義
障がいの有無に関わらず誰もが参加できるこのイベントは、多様性と共生を代表するシンボルです。手話とダンスを通じて、参加者は思いを共有し、コミュニケーションを深めることができます。共に表現し合うことによって、他者とのつながりが生まれ、新たな社会的インクルージョンを実現する場となります。
イベント概要
- - 日時: 2025年9月6日(土)
- - 会場: ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
- - 開場: 10:00 | 開演: 11:00 | 終演: 17:30
- - ギネス世界記録チャレンジタイム: 15:00〜16:00
- - 参加条件: 障がいの有無、年齢制限なしの入場者対象
- - 参加費: 一般 1,000円、スポンサー枠 10,000円
- - 託児サービス: あり
このイベントでは、30分以上の簡単な手話ダンスレッスンを全員が受講します。手話ダンスを初めて体験する方も安心して参加できる内容になっています。さらに、参加者の中から先着100名には、障害者手帳を提示することで、1,000円のキャッシュバックがあります。
視覚情報の保障
イベント中は、手話通訳が行われるほか、株式会社アイシンのYYSystemがステージの音声をリアルタイムで文字化し、スクリーンに字幕を投映します。これにより、視覚的に情報を受け取れる環境を提供し、あらゆる人が参加しやすい環境が整っています。
プログラム内容
- - 11:00 オープニングアクト
- - 11:30 開会式
- - 11:45 UD DANCE SCHOOL 発表会
- - 13:15 ゲストライブ①
- - 14:40 ギネス世界記録に挑戦
- - 15:50 ゲストライブ②
- - 17:00 結果発表・フィナーレ
出演者には、北村仁さんや、bless4、SilentQuestなど多彩なアーティストが予定されています。
各種ブースの出展
イベント会場では、YYSystemのブースをはじめ、デフリンピック応援ブースなどが設けられます。デフリンピック応援ブースでは、2025年の大会に向けた活動が紹介される予定です。また、神奈川県の公式PRキャラクター「かながわキンタロウ」にも会えるチャンスがあります。
代表メッセージ
「誰かの“したい”を叶える場を、世界中に広げたい」と語るユーディフルの代表、北村仁氏。彼は、手話ダンスを通じて障がいの壁を乗り越えることの重要性を強調しています。「できないかもしれないけれど、やりたいならやってみよう」というメッセージを伝えることが、今回のイベントの大きな目的です。
この一日が、参加者の未来を変える一歩となることを心より願っています。
参加方法・お問い合わせ
チケットは公式サイトから購入することができ、同時に詳細な情報もご確認いただけます。
チケット購入
お問い合わせは株式会社ユーディフルの広報まで、080-4831-5108、または
[email protected]までお願いします。
この盛大なイベントで、あなたも新しいつながりを見つけてみませんか?