Aoba-BBTのMeet Up
2025-09-09 09:34:20

イノベーション創出を促進するAoba-BBTのMeet Upセミナー開催

Aoba-BBTが新たな挑戦のための場を提供



東京都千代田区に本社を構える株式会社Aoba-BBTは、2025年9月16日(火)に「MentorMe Lab」にて、企業新規事業プログラム企画に関わる担当者を対象とした初のMeet Upを開催します。このイベントでは、参加者同士が実際の経験や知識を共有しあい、イノベーションを生み出すためのヒントを得ることができます。

イベント概要


開催されるのは、座談会と懇親会を組み合わせた形式で、議論とネットワーキングの両方の機会を提供します。特に、積水化学工業の新事業開発部長である吉岡忠彦氏が登壇し、社内起業を促進する仕組みや実際の運営方法についての insights を話してくれます。また、参加者同士の懇親会では、経営企画や人事など同じ立場の方々が集まることで、それぞれの課題や解決策について自由に語り合うことができます。

日時と場所


  • - 日時: 2025年9月16日(火)17:00~19:30(開場 16:45)
  • - 会場: Aoba-BBT六番町オフィス(住所は非公開)
  • - 参加費: 無料(懇親会含む)
  • - 申し込み締切: 2025年9月12日(金)18:00

申し込みはAoba-BBTの公式ページから行えます。

企業内イノベーションの重要性


近年、企業の成長にはイノベーションが不可欠であり、次世代を担う人材の育成がさらに求められる中で、社内でのアイデア創出を促進する方法に関心が高まっています。企業内でのイノベーションを実現するためには、社内に挑戦的で創造的な文化を根付かせる必要があります。その過程で、社内起業家が増える仕組みを構築することが重要です。

登壇者紹介


イベントのゲストスピーカーである吉岡忠彦氏は、積水化学工業において長年の経験を経たイノベーションの専門家です。彼が手掛けた社内起業制度の成功事例から学ぶことができる貴重なチャンスです。

もう一人の講演者、伊藤啓二氏はAoba-BBTのMentorMe顧問で、さまざまな新規事業開発に携わってきた実績を持っています。彼らの経験を通じて、参加者は具体的なノウハウや成功の秘訣を学び、それを各自の職場に応用することが期待されています。

ネットワーキングの重要性


このMeet Upは、単なる情報交換の場ではありません。参加者同士が交わることで、ネットワークを形成し、将来のコラボレーションやアイデアの共創が生まれる可能性があります。同じような意識を持つ仲間と出会い、アドバイスを互いに与え合うことは、個々の成長や組織の発展にも資することでしょう。

まとめ


Aoba-BBTによるこのMeet Upは、新規事業に関わる方々にとって貴重な学びの機会です。参加を通じて、組織のイノベーションを推進するヒントを得るだけでなく、同じ道を歩む仲間との絆を深める絶好の機会となります。興味のある方はぜひ早めに申し込んで、このチャンスを逃さないでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: Aoba-BBT 新規事業 Meet Up

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。