一文字入魂の刻
2025-04-21 13:40:19

静と動が交錯する特別イベント「一文字入魂の刻」で内山崚のアートに触れる

内山崚の特別イベント「一文字入魂の刻」



4月26日(土)、表参道のtHE GALLERY OMOTESANDOで、内山崚による特別イベント「一文字入魂の刻」が開催されます。このイベントは、現在進行中の個展「言霊-KOTODAMA-」の一環として行われ、アートと文字の魅力を同時に楽しめる機会です。

イベントの魅力


「一文字入魂の刻」では、参加者が選んだ漢字を、アーティスト自らが作品としてその場で書いてくれます。お好みの言葉を一筆入魂してもらい、あなただけのオリジナルアートを手に入れることができます。特に、今年の春、この独特の体験を通じてアートの楽しさを感じてみませんか?

イベントには、通常サイズと小サイズの色紙が用意されており、それぞれのサイズの作品を希望することができます。ただし、選べる漢字は事前に決められた文字の中から選ぶ必要がありますので、気になる方は事前にチェックしておくと良いでしょう。また、作品の販売はイベント時間中のみ進行されるため、その点もご留意ください。

開催概要


  • - 開催日:2025年4月26日(土)
  • - 会場:tHE GALLERY OMOTESANDO
  • - 住所:東京都渋谷区神宮前5-16-13 SIX HARAJUKU TERRACE S棟 2F
  • - 開催時間
第1回目 13:00〜15:00
第2回目 16:00〜18:00

内山崚とは?


内山崚は、幼少期から書道に親しみ、その才能を早くから開花させてきました。7歳で書道を始め、10歳で県知事賞を受賞した経歴を持つ彼は、以降も数々の栄誉を手にしています。高校および大学の書道展で大賞を受賞し、多くのメディアで取り上げられたことで、彼の名声は高まりました。現在、書道アーティストとして個人や企業向けに多彩なデザインやパフォーマンスを提供しつつ、ファッションの分野へも進出し、アートの枠を広げています。

アートの力


内山は自身のアートを通じて「言葉には魂が宿る」と語ります。選ばれた漢字が持つ強い力は、瞬間的に人々の心を動かし、豊かな意味をもたらすと信じています。イベントの場では、選んだ漢字を通して参加者がアーティストの情熱を感じ、共鳴することが期待されています。

参加方法


この特別なイベントは、どなたでも参加可能です。友人や家族と共に、一緒に素晴らしいアート体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。アートに興味があれば、ぜひこの機会に足を運んでください。内山崚の書道作品を通じて、自分自身の好きな言葉を形にする特別な瞬間をお楽しみに。

お問い合わせ・詳細



この特別な一日をお見逃しなく!あなたの心に残る新たな出会いが待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 内山崚 書道アート 言霊

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。