24時間テレビ48年目のチャリティーイベント
毎年恒例となる24時間テレビの開催が迫る中、日産自動車が48年目のチャリティーイベントを日産グローバル本社ギャラリーで実施することが発表されました。これまで47年間、より良い社会の実現に向けた様々な取り組みを行ってきた日産自動車。今年もその先駆けとして、チャリティー活動を続けていきます。
イベント詳細
このチャリティーイベントは、2024年8月30日(土)と31日(日)にわたり、多彩なプログラムが予定されています。初日はGENERATIONSの片寄涼太が登場し、続いて私立恵比寿中学によるライブとオークションが行われます。2日目はFANTASTICSによるトークショーが企画されており、参加メンバーは世界、澤本夏輝、瀬口黎弥、堀夏喜、中島颯太の5名が予定されています。
詳細なスケジュールは今後の発表により決定されますが、優先観覧のチケットはなんと無料です。観覧は事前に開放されるチケプラの専用アプリを通じて行います。全てのステージが無料で参加できる機会を逃さないようにしましょう。
チケット申込と受取の簡便さ
チケットはチケプラアプリで簡単に申込が可能で、購入者のスマホに直接表示されます。この仕組みにより、チケットの紛失や忘れが心配ありません。いつどこでも受取が可能なので、時間に縛られず参加の準備が整います。
入場はアプリの画面に表示されたチケットにスタンプを押すだけでスムーズに行えるため、楽しい記念にもなります。家族や友人と一緒に参加して、この素晴らしいチャリティイベントを体験してみてください。
Tixplusの取り組み
運営を担当する株式会社Tixplusは、電子チケットの発行、二次販売を主な事業としています。このようなサービスは、アーティストやイベントにとっても利便性が高く、数多くのイベントで導入されています。特に、他の利用者に安全にチケットを譲渡できるサービスなど、安心・安全なイベント体験を提供しています。
今後もTixplusは、さらなる利便性を追求し、皆様に喜んでいただけるサービスを提供していく予定です。ぜひ、イベントに参加し、日産のチャリティ活動を応援しましょう。特別な体験が待っています!
お問い合わせ
このイベントに関する詳細は、
日産公式サイトをご覧ください。また、Tixplusに関する問い合わせは、広報担当までE-mail(
[email protected])でご連絡ください。