ピンホールカメラ登場
2025-03-03 17:58:52

STAR WARSファン必見!ピンホールカメラ組み立てキットが登場

STAR WARSのピンホールトイカメラ紙製組み立てキット



このたび、株式会社アイアップから2025年2月21日に発売される「STAR WARS/ピンホールトイカメラ紙製組み立てキット」が、アナログ撮影の楽しさを届けてくれます。今回のキットは、映画「STAR WARS」のキャラクターたちをテーマにした3種類を展開しています。ダース・ベイダー、ストームトルーパー、そして人気キャラクターのグローグーがそれぞれのデザインで登場します。

商品概要


このキットは、レンズを使わずに針で開けた小さな穴から光を取り込み、フィルムに像を記録するという、まさにピンホールカメラの基本的な機能を再現したペーパークラフトです。簡単に組み立てられるため、カメラを自作する楽しさを体感できるのも魅力のひとつです。

商品内容


  • - 本体台紙(1mm厚紙製)
  • - 巻上ノブ・芯(プラスチック製)
  • - 三脚受けプレート(1/4-UNC)
  • - 黒テープシート
  • - 組み立て順説明図

注意:フィルムは別売りで、撮影には35mmフィルムが必要です。

製品仕様


  • - 対応フィルム:35mmフィルム
  • - 焦点距離:20mm
  • - ピンホール径:0.16mm
  • - F値:F/130
  • - 寸法:W110mm × H70mm × D32mm
  • - 質量:75g
  • - 組み立て時間:約60分(工具不要)

組み立ての際は、フィルムをセットした後、撮影の途中で本体を開かないように注意が必要です。

デザインの魅力


ダース・ベイダーやストームトルーパーのシルエットがスタイリッシュにデザインされており、インテリアとして飾っても素敵です。また、グローグーのデザインは可愛らしさがあり、ファンにはたまらない要素が詰まっています。このようなデザイン性の高さから、子どもたちと一緒に工作を楽しむだけでなく、自宅のインテリアとしても最適です。

おすすめ用途


このキットは特に小学生の自由研究や、親子での工作体験など、教育的な面でも価値があります。デジタル化が進む現代において、フィルムを使った撮影の楽しさや、アナログならではの手間を感じることで、より一層手作りの良さを実感できることでしょう。

今後の展開


株式会社アイアップは、今回のピンホールカメラキットに加えて、グローグーをモチーフにしたマスコット付きジュートバッグやアームインクッションといった新商品を、3月下旬に発売を予定しています。さらに、千葉県幕張で行われるSTAR WARSセレブレーション(4月18日〜20日)への出展も決定しており、会場限定商品の販売やECサイトでの先行販売も予定されています。

この春、カメラを作る楽しみとともに、STAR WARSの魅力を再発見する機会にぜひ参加してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: STAR WARS カメラ ピンホール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。