原宿スタンプラリー
2025-09-26 17:42:27

原宿で楽しむ秋のスタンプラリー!「なんでもいきもの」コラボグッズをGETしよう

原宿で開催!『なんでもいきもの』秋のスタンプラリー



2025年10月10日から31日まで、原宿駅周辺で『なんでもいきもの』のスタンプラリーが実施されます。このイベントはJR東日本クロスステーションが主催し、原宿駅の「猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅」「NewDays 原宿」と「キデイランド原宿店」の3店舗を舞台に行われます。

イベント概要


昨年の好評を受けて、今年も開催される『なんでもいきもの』のスタンプラリー。このスタンプラリーでは、参加者は指定された3つの店舗を訪れ、店内に設置されたスタンプを集めることが目的です。全てのスタンプを集めると、オリジナルデザインの景品を手に入れることができます。

各店舗の魅力


1. 猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅


このカフェでは、『なんでもいきもの』をテーマにした特別なドリンクや限定商品が楽しめます。たとえば、ココアパウダーでデザインされた可愛いアートを楽しめるカフェラテやカフェモカ、ココアなどが提供されます。それに加えて、5種の特別デザインのドリップバッグも販売しています。親子で楽しめるギフトとしても最適です。

2. NewDays 原宿


こちらでは新デザインの「なんでもいきもの」関連グッズが並びます。ハンドメイド感覚のアクリルコースターや缶バッジ、シュールなイラストが特徴のステッカー、そしてキャラクターたちのアクリルスタンドなど、様々なアイテムが揃っています。また、税込800円以上の購入で嬉しいノベルティも用意されています。

3. キデイランド原宿店


キデイランドでは、テーマにあったオリジナル商品や新しいデザインの「なんでもいきもの」グッズが登場しています。中でも、なんでもいきもののキャラクターが描かれたクリアファイルやタオル、メイドおにぎりなど、家族や友人へのお土産にもぴったりです。

参加方法


スタンプラリーに参加するためには、指定の3店舗を巡り、各店舗に設置されたスタンプを集める必要があります。スタンプを集め終えたら、猿田彦珈琲 The Bridge 原宿駅またはキデイランド原宿店で景品を受け取ることができます。

ノベルティ情報


さらに、各店舗で対象商品を購入した方には、素敵なノベルティプレゼントもあります。猿田彦珈琲とNewDaysではチケットホルダー、キデイランド原宿店ではポストカードがそれぞれ配布されます。数量限定なので、早めにゲットしておきたいですね。

結論


「なんでもいきもの」の秋のスタンプラリーは、原宿で特別な体験を提供してくれる絶好の機会です。かわいらしいキャラクターたちと一緒に、楽しい思い出を作りましょう。ぜひこの機会に、お友達や家族と一緒に原宿へ出かけてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンプラリー 原宿駅 なんでもいきもの

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。