秋葉原の新たなラーメンブランドがカレーの世界に挑戦!
秋葉原の人気炭火焼肉店『ミスター焼肉』が2024年12月にスタートさせた昼限定のラーメンブランド『ミスターラーメン』が、来年の「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」に初めて参加することになりました。このラリーは、カレーの聖地・神田で毎年開催されている日本最大級のカレーイベントで、今回は151店舗が参加予定です。その中に『ミスターラーメン』も仲間入りを果たし、新たなメニューが注目を集めています。
焼肉職人が作り上げる本気の一杯
『ミスターラーメン』は、焼肉職人の技術を最大限に活かしたラーメンを提供することで、グルメ通たちの間で急速に話題になっています。これまでのラーメンに対する探究心と、焼肉店ならではの旨みの設計を掛け合わせた一杯は、ラーメンファンにとって驚きの体験をもたらしています。
これまでのラーメンはもちろん、今回は新作として「日本一おいしいカレーまぜそば」が登場します。これまでにないカレーとラーメンの融合を目指したこの一品は、スパイスの香りと旨みを引き立たせるために、数々の試作を重ねて完成しました。
新メニューの魅力
「日本一おいしいカレーまぜそば」は、一見シンプルな見た目ながら、食べてみるとスパイスの豊かさとラーメンのコクが口いっぱいに広がります。食べる際のポイントは、まずはそのままの麺を味わい、その後「まじぇて、まじぇて!」と声に出して混ぜること。この魔法の合言葉で、底に隠れている自家製のカレーソースが混ざり、様々な具材とともに複雑な味わいを楽しむことができます。
開催情報
「神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2025」は2025年8月1日から12月20日まで開催され、『ミスターラーメン』の新メニューが楽しめるチャンスです。カレーまぜそばは1,200円で提供され、東京の名物イベントの一環として盛り上がりを見せることでしょう。
このイベントは、街を歩きながらさまざまなカレーとの出会いを楽しむもので、参加者は自分だけの「カレー巡礼」を経験できます。特にカレー好きや食を通じて地域を再発見したい方々にとって、このイベントは非常に魅力的な機会です。
店舗の概要
『ミスターラーメン』は東京都千代田区外神田に位置し、平日は11:30から14:00、土日祝日は11:30から15:00まで営業しています。全席禁煙の環境も魅力の一つで、気軽にランチを楽しんでもらえるでしょう。また、公式Instagramも開設しており、最新情報が随時更新されています。
リニューアルした『ミスターラーメン』の魅力をこの機会に感じてみてはいかがでしょうか。