藤田観光の新参画
2025-01-16 13:24:10

藤田観光が参画──JCBとマネックス共同の新たな投資体験『タネカブ』とは

1株からの新たな投資体験『タネカブ』に藤田観光が参画



2024年11月7日、株式会社ジェーシービー(JCB)とマネックス証券が新たな投資サービス『タネカブ』の提供を開始しました。このサービスは、JCBカードの利用者が貯めたOki Dokiポイントを利用し、企業の株式を1株から購入することができるという画期的な仕組みです。そして、2025年1月16日には、藤田観光株式会社もこのサービスに加わることが発表され、さらなる魅力が増すこととなりました。

タネカブの特徴



『タネカブ』は、個人向けのクレジットカードやデビットカードを通じて得られるポイントを投資に利用できるサービスです。特に、専用のタネカブアプリを使うことで、ポイントを株式購入のためのポイントに交換可能に。これにより、従来の株式投資が持つ敷居を下げ、より多くの人々が容易に投資へ参加できる環境が整いました。また、一般的に必要とされる証券口座の開設が、初めてタネカブポイントを貯める段階では不要という点も大きな特徴です。

藤田観光株式会社とは



藤田観光は1948年に「箱根小涌園」を開業し、1952年には「椿山荘」をオープンさせた日本の観光業界における先駆者です。2025年には設立70周年を迎え、長年にわたりさまざまなサービスを展開しています。藤田観光の参画により、『タネカブ』では新たに7社の株式に投資することが可能となります。

タネカブを利用するメリット



  • - 小額からの投資: 一株単位から始められるため、少しずつ投資を始めたいという人に最適です。
  • - ポイントの活用: Oki Dokiポイントを用いて、現金を使わずに株式投資ができるため、お得感があります。
  • - 安心の取引: マネックス証券のサポートにより、手数料が無料での取引が可能。

今後の展開



今後、タネカブはさらなる参加企業の拡大が期待され、それに伴ってアプリのユーザー向け機能の充実が予定されています。これにより、より多くの業種や企業に投資を行う道が開かれ、新しい投資家層の獲得が見込まれています。

キャンペーン情報



また、タネカブのリリースを記念して、2024年11月7日から2025年1月31日まで「タネカブGOGO!キャンペーン」が開催されます。このキャンペーンでは、タネカブアプリの利用者が登録企業の株式購入に利用できる550円相当のフリーポイントを先着1万名にプレゼント。より多くの方にタネカブの魅力を知っていただく良い機会です。

おわりに



藤田観光が参画することで『タネカブ』はさらに魅力を増し、幅広いユーザーにとって新たな投資の選択肢が広がりました。これから投資に挑戦したい方々にとって、見逃せないサービスになることでしょう。興味のある方は、まずはアプリのダウンロードから始めてみてはいかがでしょうか。より良い投資体験があなたを待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 藤田観光 タネカブ JCB

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。