健康なカラダ作りの第一歩 - 特別セミナーのご紹介
10月11日、千代田区大手町に位置する3×3 Lab Futureで、運動と医療の連携をテーマにした特別セミナーが開催されます。このイベントは、1,000人以上のトップアスリートをサポートしてきたR-body Inc.と、健康を足元から支えるランニング専門店STRIDE LABとのコラボレーションによって実現しました。
このセミナーでは、「痛み・怪我に悩まないカラダ作り」をテーマに掲げ、両社の専門家が参加者の身体についての理解を深める内容をお届けします。
セミナーの見どころ
多くの人が日常生活で感じる身体の不調、特に腰や膝の痛み。これまで「痛みはいつものこと」と受け入れてきた方々に向け、このセミナーでは新たな視点を提供します。
新しい知識を得るだけでなく、参加者自身が自分の体と向き合う貴重な体験も用意されています。両社の代表によるトークセッションや、Q&Aセッションも計画されており、気軽に質問ができる機会が設けられています。
対象となる方
このセミナーは、以下のような方々に特にオススメです:
- - 普段の生活で特定の部位に痛みを抱えている方
- - 運動を楽しむ中で怪我を繰り返す方
- - 身体について見直したい方
参加概要
- - 日時: 10月11日(土) 9:30〜11:00
- - 場所: 3×3 Lab Future
- - 定員: 120名(先着順のため定員に達し次第終了)
- - 参加費用: ¥3,000
- - 申し込み方法: Peatixにて
チケット申込はこちら
- - 申し込み締切: 10月3日(金)23:59まで
- - 参加特典: R-body大手町店サービス体験割引、STRIDE LABオンライン限定クーポン
登壇者のご紹介
鈴木 岳(すずき たけし)
R-body Inc. 代表取締役で、博士(スポーツ医学)に認定されているアスレティックトレーナーです。全米公認アスレティックトレーナーの資格を持ち、数々の大会でのフィットネスマネージャーを歴任。
福地 孝(ふくち たかし)
STRIDE LABの代表であり、スポーツ医科学部での経験を持つ専門家です。「すべての一歩を健康に」を掲げ、生活の質を向上させる支援を行っています。
企業情報
R-body Inc.とSTRIDE LABの両社は、それぞれ独自のアプローチで健康サポートに貢献しています。R-bodyは「カラダを再生する」をテーマに、年齢や性別に関係なく全ての人に向けたサポートを提供。一方のSTRIDE LABは、ランニング障害の軽減を目的としたシューズやケア用品の提供、フォーム改善アドバイスなどを行っています。
このセミナーは、身体についての新しい知識を得るだけでなく、健康で快適な生活を送るための第一歩です。興味のある方は、早めの申し込みをお勧めします。