名古屋で厳選華道
2025-03-05 16:44:57

假屋崎省吾の華道個展が名古屋で初開催!40年の集大成を体感

假屋崎省吾のいけばな個展が名古屋で開催!



名古屋の文化のみち橦木館にて、華道界の重鎮・假屋崎省吾氏の「いけばな個展」が2025年4月4日から16日までの期間、初めて開催されます。今回の個展は、華道歴40周年という節目にあたる特別な展覧会であり、彼の成長と作品を振り返る絶好の機会となります。

会場の魅力:文化のみち橦木館



「文化のみち橦木館」は、1926年に建てられた歴史的な洋館で、名古屋市の有形文化財としても知られています。建物内には美しいステンドグラスや、和風の庭園が広がっており、四季折々の自然が楽しめる空間です。ここで展覧される假屋崎省吾氏の作品は、この特別な空間と見事に融合し、訪れる人々に感動を与えることでしょう。

展覧会の内容



個展では、假屋崎氏の華道作品が数多く展示され、まさに彼の40年の集大成といえるものです。美しい作品の数々と共に、会場ではオリジナルグッズの販売も行われ、ファンにとっては見逃せない機会となっています。

また、個展に合わせた特典として、假屋崎省吾氏による直筆サイン会も実施予定です。グッズ購入者限定での参加となりますが、香り高い華道の世界に浸りながら、作家との交流が楽しめるこの機会をお見逃しなく!

いけばなデモンストレーション



さらに、会期中には假屋崎省吾氏によるいけばなのデモンストレーションも実施予定です。デモンストレーションは11:00と14:00の2回行われ、事前予約制となっており、先着20名まで観覧可能です。観覧料は800円ですが、教わる技術や芸術性は何物にも代えがたいものがあります。真の美を学ぶチャンスをお見逃しなく!

取材・メディア向けイベント



個展初日の4月4日には、先行メディア内覧会が行われ、假屋崎氏が直接作品の説明を行います。その後、オープニングセレモニーも開催されるため、メディア関係者にとっても特別な取材機会となります。

日程と入館情報



  • - 会期: 2025年4月4日(金)~4月16日(水)
  • - 時間: 10:00~17:00(最終日は15:00まで)
  • - 場所: 文化のみち橦木館(名古屋市東区橦木町2丁目18番地)
  • - 入館料: 一般200円(中学生以下無料、障害者手帳等を持つ方も無料)
  • - 集客: 假屋崎省吾の世界を楽しむ絶好の機会ですので、多くの方のご来場をお待ちしております。

この特別な個展を通じて、華道の奥深い世界を感じてみてはいかがでしょうか。名古屋市でのこのイベントは、きっと心に残る素晴らしい体験になることでしょう。ぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 假屋崎省吾 文化のみち

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。