BEAMS北米進出
2025-03-05 12:20:06

ビームスが北アメリカ進出、ロサンゼルス初のポップアップショップ開催

ビームスが北米市場に本格進出!



日本のファッションブランド、ビームスは北アメリカにおける事業を強化するため、現地法人「BEAMS America, Inc.」を設立しました。拠点はアメリカ・ロサンゼルスで、2025年3月から4月にかけてメンズカジュアルレーベルのポップアップショップをオープンします。この新たな挑戦について、詳しく見ていきましょう。

BEAMSの新たな挑戦



設立から間もなく50年を迎えるビームスは、1976年に東京・原宿での創業をスタート地点に、ライフスタイルを提案してきました。創業者の設楽洋氏は、アメリカの学生寮からインスピレーションを受け、ビームスの初店舗を構えました。この度、北アメリカに拠点を設けることで、ビームスの伝統を新たな地で育てる壮大なビジョンを描いています。

「BEAMS POP-UP LA」は、ロサンゼルスのダウンタウン地区において、2025年3月7日から4月20日までの期間限定で展開されます。ここでは、メンズカジュアルのアパレルを中心に、オリジナルレーベルの他、Levi's®️やNEEDLESとのコラボ商品も取り扱われます。特に、サーフ・スケート文化にインスパイアされたオリジナルブランド〈SSZ〉のアイテムも魅力的です。

地域コミュニティとのつながり



ビームスは単なる店舗の展開に留まらず、地域のコミュニティと共に進化することを目指しています。ポップアップ期間中には、新商品のローンチイベントやレセプションパーティーも予定されており、現地の方々との交流を深める機会が提供されます。ビームスはこれを、地域の文化や価値観を理解し、融合させるための重要なステップと捉えています。

復興への貢献



今年1月にカリフォルニア州で発生した大規模な火災災害についても、ビームスは心を痛めています。この悲劇を受けて、1,000万円をアメリカ赤十字社に寄付し、地域の復興に寄与しようと努力しています。ビームスは、ビジネスを通じて地域社会と自然環境に貢献することを掲げています。

新たなECサイトの開設



さらに、2025年春には北アメリカ向けのECサイト「beams-america.com」も開設予定です。これにより、北アメリカ地域の顧客に向けたオンライン販売を強化し、より多くの方々にビームスの魅力を届ける機会が生まれます。

終わりに



ビームスが北アメリカ市場に進出することで、日本のファッションが新たな舞台で輝くことが期待されます。ロサンゼルスのポップアップショップは、その第一歩として位置付けられ、多くの人々と文化の交流を生む場となるでしょう。ビームスのこれからの展開に、ぜひ注目してみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ビームス ポップアップ ロサンゼルス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。