Adobe MAX出展情報
2025-01-16 11:29:39

Adobe MAX Japan 2025にMonotypeとフォントワークスが出展!最新フォントの魅力を体験しよう

Adobe MAX Japan 2025でフォントの未来を体感しよう



2025年2月13日、東京ビッグサイトにて開催予定の「Adobe MAX Japan 2025」では、Monotype株式会社とフォントワークス株式会社が共同出展を行います。このクリエイターの祭典では、最新の書体やカスタムフォントに関する情報が発信され、フォントの魅力を余すところなく体験できる機会となります。

Monotypeのフォーカスセッション



Monotypeのシニア・タイプデザイナー土井遼太氏による特別セッションも予定されています。テーマは「フォントの持つ力:ワンランク上のブランディング戦略を探る」で、ブランドと顧客の関係においてフォントが果たす重要な役割について深く考察されます。土井氏は、Monotypeが過去に携わった企業のカスタムフォント事例を詳しく紹介し、理想的なフォントを制作するためのコミュニケーションの方法についても解説します。

土井遼太氏のプロフィール



土井氏は、東京藝術大学デザイン科を卒業後、英国のレディング大学で書体デザインの修士号を取得しました。2015年にMonotypeに入社し、企業向けの書体開発やコンサルティングを行っています。また、和文書体のたづがね角ゴシックの制作メンバーとしても知られ、CJK(中日韓)言語への対応にも携わっています。最近では、全国の大学で講義を行い、国際カンファレンスでも積極的に書体に関する知見を発信しています。

Adobe MAX Japanとは



Adobe MAXは、アドビ株式会社が主催する世界最大級のクリエイティブカンファレンスです。クリエイティブ業界の最新技術やトレンド、Adobe製品に関する情報を共有する場として、業界のクリエイターが集まります。Monotypeとフォントワークスのブースでは、最新書体見本帳もご用意し、来場者をお迎えします。

開催概要とアクセス情報


  • - 名称: Adobe MAX Japan 2025
  • - 日時: 2025年2月13日(木) 10:00〜20:00
  • - 会場: 東京ビッグサイト 東 7/8ホール(ブース13)
  • - 公式サイト・チケット申し込み: Adobe MAX Japan 2025

Monotypeは、書体を通じてブランドの表現力を強化し、美しさや信頼性を提供する企業です。同社についての詳細は、Monotype公式サイトをご覧ください。また、最新情報はTwitterでも発信中です!Monotype Twitter

今後のクリエイティブな挑戦に向けて、ぜひMonotypeとフォントワークスのブースを訪れ、フォントの魅力を直接体感してください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Adobe MAX Monotype フォントワークス

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。