食の未来、EARTH BEAT
2025-10-31 10:55:57

食の未来を感じる!ローラが語る「EARTH BEAT FES 2025」の魅力

食と未来をつなぐ「EARTH BEAT FES 2025」



2025年11月8日と9日に、千葉県木更津市にある広大な農場・クルックフィールズで「EARTH BEAT FES 2025」が開催されます。このイベントは、食の未来について考えるための素晴らしい機会となります。今回は、モデルのローラさんが「EARTH BEAT パートナー」としてトークセッションに登壇し、無農薬での農業に挑戦する姿勢や日本の食文化についての考えを発信します。ローラさんの登壇は、彼女が農業への情熱を語る貴重なチャンスです。

コンテンツ豊富な畑のフェス



「EARTH BEAT FES 2025」では、来場者が五感を使って新しい食の体験を楽しめる多彩なプログラムが用意されています。昨今注目される「お米」をテーマに、収穫体験やワークショップ、ライブキッチン、マルシェなど、36にわたる内容が計画されています。

特に注目なのは、会場に用意される「もみ殻プール」です。これは、私たちが日常的に食べるお米のもみ殻を使った巨大な遊び場。来場者はこのプールで自由に遊んだり、記念写真を撮ったりすることができます。また、炊きたての新米を用いた「おにぎりの乾杯」イベントも実施され、来場者同士で感謝の思いを分かち合うことができます。

大人も子供も楽しめるこのイベントは、食に対する意識を高める良い機会です。さらに、オンライン参加も可能で、会場に足を運べない方々も自宅で楽しむことができます。

多彩なゲストとトークセッション



「EARTH BEAT FES 2025」では、ローラさんのほかにも、多くのゲストが参加予定です。モデルの長谷川ミラさんは、11月9日にトークセッションを行い、現代人が大地とどのように向き合い、未来を考えるべきかについてのメッセージを届けてくれます。また、食を大切にするモデルの高山都さんも、11月8日にライブ配信を行い、食に対する思いを語ります。

持続可能な農業の楽しさを体験しよう



KURKKU FIELDSのサステナブルな環境では、農作業の楽しさを体験できるチャンスが広がっています。参加者は、田植えや稲刈りに挑戦しながら、日本の食文化や農業の現状について触れることができます。野菜の栽培や収穫といった体験を通じて、日常生活に役立つ知識を得ることができるのです。

さらに、クルックフィールズは、食や自然の循環を学ぶことができる場所としても注目されています。これからの時代に必要なサステナブルな農業を、実際に見て触れて感じることができる機会をお見逃しなく!

開催概要



  • - イベント名: EARTH BEAT FES 2025
  • - 日時: 2025年11月8日(土)・9日(日)10:00-17:00
  • - 会場: クルックフィールズ(千葉県木更津市矢那2503)
  • - 入場券: 大人2,200円、中学生以上、小学生以下1,100円(未就学児無料)
  • - 公式サイト: EARTH BEAT FES

このイベントで、食の未来について一緒に考え、楽しい時間を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ローラ 高山都 EARTH BEAT FES

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。