ビジネステクノロジー会議
2025-09-03 09:41:36

2025年に開催されるビジネステクノロジー会議、ブロンズスポンサーは株式会社一休に決定

2025年に開催されるビジネステクノロジー会議、ブロンズスポンサーは株式会社一休に決定



2025年11月15日(土)、東京で「Business Technology Conference Japan(BTCONJP)」が開催されます。このたび、ブロンズスポンサーとして株式会社一休が名を連ねることが発表されました。

株式会社一休とは


株式会社一休は、東京都千代田区に本社を置く企業で、宿泊施設やレストランのWeb予約サービスを展開しています。1998年の設立以来、旅行や食事の予約を通じて「こころに贅沢」な時間を提供することを使命としており、会員数は1,000万人を超えています。

このたびのスポンサーシップは、同社がビジネステクノロジー分野で推進する取り組みをさらに強化する局面となります。

株式会社一休のメッセージ


「一休.com」「一休.comレストラン」などのサービスを展開している当社は、テクノロジーの力を活用し、宿泊や飲食の予約を便利にすることで、多くの人々に贅沢なひとときを提供すべく努力しています。

私たちは情報システムとコーポレートITの力を最大限に活用し、従業員のパフォーマンスを向上させ、最高の体験を追求しています。

Business Technology Conference Japanとは


「Business Technology Conference Japan(BTCONJP)」は、ビジネステクノロジーの重要性に焦点を当てたイベントで、今年で第3回目の開催を迎えます。IT技術が企業の成長を促進する鍵となる中、経済活動を革新し、効率や安全性を高めていくための知見や戦略が共有されます。

昨年に続き、2025年もハイブリッド形式での開催が予定されており、多彩なセッションが展開される予定です。

開催概要


  • - 開催日: 2025年11月15日(土)
  • - 会場: LINEヤフー株式会社本社、東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー17F
  • - 参加申し込み: チケットを購入することで参加が可能となります。詳細は公式サイトにて確認してください。

今年度のテーマ


本年度のテーマは「情シスが創るビジネスの明日」。企業のデジタル基盤を支えるIT部門の役割は年々重要性を増しており、情シスは単なるサポートを超えて、ビジネスの成長を牽引する存在となっています。業務改善やDX推進、セキュリティ対策といった多岐にわたる役割を担い、企業の未来を形作る原動力となるのです。

このイベントを通して、多くの企業が自社のデジタル変革を見直し、新たなビジネスの可能性を探求する場となることが期待されます。

スポンサー募集


現在、ブロンズスポンサーを募集中です。興味のある企業は、専用のフォームから申し込むことが可能です。

各種リンク




画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: BTCONJP ビジネステクノロジー 一休.com

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。