奥日光の美しい紅葉を臨時列車で満喫する新プラン登場
奥日光の紅葉シーズンに合わせた、特別な旅のプラン、「日光紅葉夜行23:45」が今年も登場しました。東武トップツアーズ株式会社が提供するこの商品は、人気の臨時夜行列車を用いて奥日光を訪れるもので、出発は浅草駅の夜遅く、利便性も抜群です。
ノスタルジックな夜行列車の旅
「日光紅葉夜行23:45」は、東武鉄道の浅草駅を23:45に出発し、翌朝には東武日光駅に到着するため、仕事や予定の後にすぐに乗車して、奥日光の美しい紅葉を楽しみやすくなっています。運行日は限定ですが、10月18日、24日、25日、31日、11月2日、7日の合計6日間。この時期にだけ叶う紅葉観賞のチャンスです。
快適な車両で移動
利用する車両は新しい「リバティ」で、快適さが際立ちます。車内には「TOBU FREE Wi-Fi」が完備され、各座席にはコンセントも設置されているため、スマートフォンやタブレットを快適に使用できます。友人や家族と並んで座ることができる「ゆったり2座席利用」プランもあり、隣の座席を気にすることなくくつろげるのも魅力。
高速道路を利用しない新たな旅の形
早朝に到着した後は、専用のバスに乗り換えて奥日光への旅が始まります。中禅寺温泉や湯元温泉などの温泉地を満喫し、雄大な自然に囲まれた紅葉を楽しむことができます。標高の高い場所だけが特権の絵画のような風景は、一度訪れていただければ、その魅力にきっと引き込まれることでしょう。
自由なプランセレクション
「日光紅葉夜行23:45」では、お客様のニーズに合わせたさまざまなプランを用意しています。往路の日光紅葉夜行を利用し、復路は東武鉄道を利用する「往復プラン」と、復路は自由に行程を組める「片道プラン」の2つから選べます。
往復プランでは奥日光までのバスはつかない設定もできるため、もっと自由に散策したい方にも対応しています。時間に縛られず、自分のペースで紅葉を楽しむことが可能なのがこの旅の最大の魅力です。
詳細情報
詳細については、東武トップツアーズの公式旅行サイトに特設ページが設けられています。ぜひ、そちらで旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか。すでに多くの予約が入っているので、気になる方はお早めにチェックしてください。
日光紅葉夜行23:45特設ページはこちら
秋の深まりと共に、日光の美しい紅葉を、夜行列車でとともに楽しんでみるのも素晴らしい体験になるでしょう。今年の秋、ぜひ特別な旅の一環として、「日光紅葉夜行23:45」を検討してみてください。