映画音楽コンサート
2025-04-08 21:26:50

バルカン室内管弦楽団初の映画音楽コンサートが東京で開催

バルカン室内管弦楽団、待望の映画音楽コンサート



2025年5月、東京でバルカン室内管弦楽団による初の映画音楽コンサートが開催されます。この公演は、オーケストラの特異性と、映画音楽の魅力を融合させた特別なイベントとして、多くの音楽ファンから注目されています。

バルカン室内管弦楽団とは


バルカン室内管弦楽団は、2007年に指揮者の栁澤寿男氏によって設立され、バルカン半島の民族間共栄を願う活動を行っています。設立以来、コソボを含むバルカン半島各国の多数の音楽家が参加し、各民族間の音楽的な架け橋として活動を広げてきました。2009年には日本に初めて来日し、以来数回の公演を重ねてきました。

コンサートの詳細


今回の公演『シネマクラシックwithバルカン室内管弦楽団』は、2025年5月22日(木)に大田区民ホールアプリコで開催されます。指揮は栁澤寿男氏、ピアノには吉村美華子さんが参加し、歌手として大黒摩季さんがゲスト出演します。彼女は自身の楽曲「ららら」や映画『美女と野獣』のテーマ曲「Beauty and the Beast」、さらには『タイタニック』の名曲「My Heart Will Go On」も披露します。

会場で演奏される曲目には、往年の名作『風と共に去りぬ』や『アラビアのロレンス』、さらにジョン・ウィリアムズの「E.T.」や「スターウォーズ」など、多彩な映画音楽が含まれています。また、日本の作曲家による坂本龍一や久石譲の名曲も会場を彩ることになります。

栁澤寿男氏のコメント


このコンサートの意図を語る栁澤氏は、「映画音楽は言語や国境を超えて、多くの人々に感動を与えるエンターテイメントです。映画音楽を通じて、より多くの方々にバルカン室内管弦楽団の演奏を楽しんでほしい」と述べています。また、大黒摩季さんとの初コラボは、特別な瞬間になると期待を寄せています。

まとめ


バルカン室内管弦楽団による映画音楽コンサートは、音楽だけでなく、映画の持つ普遍的なテーマを楽しむ唯一無二の経験を提供します。多世代に渡り親しまれている名曲の数々を、ぜひ現地で体験してみてください。この特別な夜をお見逃しなく!

来場者の方への注意

公演の日程や内容は変更される可能性がありますので、最新情報は公式サイトをチェックしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: バルカン室内管弦楽団 映画音楽 大黒摩季

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。