音と味のワークショップ
2025-07-25 13:42:19

音楽とお菓子の新感覚体験!春華堂とヤマハのコラボイベント

音楽と味わいが融合した新たな体験



静岡県浜松市は、お菓子と音楽の新たな喜びを探求する場として注目されています。そんな浜松で、2025年8月24日(日)に開催されるのが、ヤマハ株式会社と有限会社春華堂の共同による特別なワークショップです。音楽とお菓子の魅力を同時に楽しむこのイベントは、参加者にとって心温まる特別な体験を提供します。

イベントの詳細


このワークショップは春華堂の浜北工場内に位置するcacao lab.で開かれます。ここでは、参加者がオカリナの形をした「オカリナモナカ」を制作し、その後同じく自分が作ったモナカを楽器として演奏するというユニークな体験が待っています。参加料金はひとり4,000円で、親子での参加も大歓迎。時間は午前10時30分から12時30分までの2時間です。

参加方法


参加希望者は、電話での予約が必要です。受付時間は午前9時から午後5時まで、連絡先は053-586-4567です。また、詳しい情報は春華堂の公式ウェブサイトにも掲載されています。

ワークショップでできること


  • - オカリナモナカの制作: 参加者は自分の手でオカリナ型モナカを作ることができます。
  • - 合奏体験: 制作したモナカを使って、他の参加者と一緒に音楽を演奏します。
  • - チョコレート作り: bean to barチョコレートのレシピを学び、実際に作ってみることも可能です。
  • - 楽器や音楽の講義: 音楽とその楽しみ方についての講義も行われ、音楽文化への理解が深まります。

「オカリナモナカ」の秘密


「オカリナモナカ」は、ヤマハの精密楽器設計技術と春華堂の伝統的な菓子製造技術の融合により誕生しました。この演奏できるスイーツは、ただの菓子ではなく、メロディーを奏でる楽器としての機能も果たします。高い安全性を保ちながら、音の調整も可能で、楽器としての性能をしっかりと兼ね備えています。

春華堂の歴史


創業138年を誇る春華堂は、全国で知られる名菓「うなぎパイ」をはじめ、豊富な和洋菓子を手掛けています。春華堂の理念「温故知新」は、伝統を重んじながらも新しい価値を創造することを目指しています。このワークショップを通じて、職人技と新しい体験が相まって、参加者に感動を届けることでしょう。

まとめ


音楽と食の融合という新しい表現を模索するこのワークショップは、家族や友人と一緒に楽しむのに最適です。音楽の楽しみ方や新たな体験を通じて、記憶に残るひと時となることでしょう。浜松での特別なイベントにぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 春華堂 ヤマハ オカリナモナカ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。