今治の魅力体感イベント
2025-02-14 15:48:51

今治の魅力を原宿で体感!ポップアップショップ開催

今治の魅力を原宿で体感!ポップアップショップが登場



今治市の魅力を存分に味わえるポップアップショップ『突然ですが、「なんかいいな、今治。」です。』が2025年2月22日(土)から2月24日(月・祝)まで、原宿の東急プラザ「ハラカド」で開催されます。このイベントは、愛媛県に本社を置く株式会社PLAYCREWが今治ブランド戦略会議より受託したデジタルプロモーション事業の一環として実施されるものです。

今治市の魅力とは?



今治という名前を聞いて、多くの方は高品質の今治タオルを思い起こすかもしれませんが、それだけではありません。今治市は、爽やかな柑橘や特産品、美しい風景など、心惹かれる要素が詰まった地域です。ポップアップショップでは、これらの魅力を五感で体験できる特別な空間が用意されています。

体験を通じての発見



このイベントでは、極上の今治タオルや旬の柑橘、特産品を販売。また、特設ブースにて試食会も開催され、今治の味覚をその場で楽しめるチャンスがあるのです。たとえば、自然豊かな大三島で育まれた希少な「神の島レモン」を始め、甘夏やデコポンなど、まさに瀬戸内海の太陽と風を感じることができる特別な柑橘類を取り揃えています。さらに、贅沢な缶詰で楽しむ「瀬戸内しまなみ柑橘物語」や、新しい柑橘の魅力である「瀬戸の晴れ姫ゼリー」などもご紹介。

イベントの見どころ



また、ポッドキャスト収録イベントでは、クリエイティブディレクターの千原氏、今治出身のモデル・木野山ゆう氏、モデルのCHLOE氏がゲストとして参加し、今治の魅力について語ります。来場者は、ただの試食や商品購入を超え、今治市の魅力を発見できる貴重な機会となるでしょう。

インスタグラムキャンペーンも



さらに、"なんかいいな、今治。"に関連したInstagramキャンペーンも行われます。フォロワー特典として、オリジナルステッカーや、先着100名様には「雲ごこちタオルハンカチ」をプレゼント。これを機に、今治の魅力を再発見し、SNSでシェアするチャンスです。

イベント概要


  • - 開催期間: 2025年2月22日(土)~2月24日(月・祝)
  • - 営業時間: 11:00~21:00
  • - 場所: 東急プラザ原宿「ハラカド」3階 れもんらいふオフィス
  • - 内容: 今治タオル、柑橘、特産品の販売・試食会、ポッドキャスト収録など。

今治市の多面的な魅力を体感できるこのポップアップショップに、是非足を運んでみてください。あなたの「なんかいいな」が見つかるかもしれません!

最後に、今治の公式Instagramアカウント(@iina_imabari)をチェックして、最新情報をお見逃しなく。美味しさと特別な体験が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ポップアップショップ 今治 柑橘

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。