アニメ×クラシック
2025-05-15 11:03:10

音楽とアニメの夢の競演!『プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説』

音楽とアニメの夢の競演!『プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説』



アニメ・オーケストラシリーズの最新公演で、アニメとクラシックの魅力が一体となった特別なステージが登場します。2025年8月15日(金)に東京オペラシティ コンサートホール、9月19日(金)には兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホールで開催される「アニメ meets クラシック プリンセスチュチュ×銀河英雄伝説」は、両作品の名シーンを生オーケストラで楽しむことができる贅沢なイベントです。

驚きと感動のステージ


この公演では、『プリンセスチュチュ』の原案・キャラクターデザインを担当した伊藤郁子氏による描き下ろしキービジュアルがデザインされたプレミアムグッズも用意されています。特に、SP特典付きのS席チケットを購入すると手に入る完全限定品は、ファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。

出演者には、アニメの声優たちが名を連ねており、和田薫がMCを務め、指揮は栗田博文が担当します。東京公演ではパシフィックフィルハーモニア東京、兵庫公演では日本センチュリー交響楽団が登場し、それぞれの土地で違った魅力を引き出します。

例えようのない魅力


公演の想定プログラムでは、『プリンセスチュチュ』と『銀河英雄伝説』それぞれの名シーンが映像とともに披露され、オーケストラの生演奏が心を打ちます。第1部は『プリンセスチュチュ』に焦点を当て、リムスキー=コルサコフの名曲「シェヘラザード」やチャイコフスキーの「白鳥の湖」や「くるみ割り人形」からの楽曲が演奏され、第2部では『銀河英雄伝説』の名曲が続きます。マーラーやドヴォルザーク、ブルックナーの音楽が、映像とともに華やかに表現される様子は、まさに贅沢な体験です。

チケット情報


チケットは5月16日(金)の18時から、ローソンチケットにてオフィシャル最速先着先行が開始されます。SP特典付きのS席は12,800円、通常S席は8,800円、A席は7,800円とリーズナブルな価格で、音楽とアニメのコラボレーションを楽しめる絶好のチャンスです。購入した観客はこの日限りの特別な経験を持ち帰ることができるでしょう。

今後の情報に注目


公演に関する詳細やプレゼント企画は、アニメ・オーケストラの公式Xアカウントで発表されます。最新情報を逃さないためにも、随時チェックしておくことをお勧めします!

音楽とアニメが好きな方はもちろん、どちらか一方に興味を持つ方も楽しめる、全世代向けの魅力的なイベントです。特別な体験をぜひお見逃しなく!

公式ウェブサイトおよびチケット購入ページを訪れて、あなたもこの素晴らしき音楽の世界に足を踏み入れましょう。これからの音楽の可能性を知る素敵な機会です!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: アニメ音楽 プリンセスチュチュ 銀河英雄伝説

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。