アイランダー2025開催
2025-10-23 12:09:58

東京で島々の魅力を体感!アイランダー2025が池袋で開催します

アイランダー2025が池袋で開催!



東京で離島の魅力を体験できるイベント、「アイランダー2025」が、11月22日(土)から23日(日)にかけて、池袋のサンシャインシティ文化会館ビル2階展示ホールDで開催されます。このイベントは、公益財団法人日本離島センターと国土交通省の共催により行われ、初開催から数えて33回目となります。

「アイランダー」は、全国各地の離島と都市をつなぐ貴重な交流の場であり、島の文化や特産品を体験できる年に一度の「島の祭典」として、多くの参加者に親しまれています。今年も、約80の離島団体が出展し、170以上の島々が集まります。

今年の見どころ



新たに参加する島の中には、岡山県の犬島や、宮崎県の島野浦島、鹿児島県の和泊町・知名町などがあり、これまで以上に多彩な魅力が詰まったイベントになること間違いなしです。各島のブースでは、島ならではの生活や観光情報を、実際に島の方々から直接聞くことができます。また、特産品として海産物や果物、お酒などが販売されるほか、ワークショップや体験イベントも充実しています。

特に注目は、例年大好評の「島グルメコーナー」。今年は島の食材を贅沢に使用した豪華な海鮮漬け丼も提供予定で、数量限定ですがその味は必見です。新しい味の発見が待っています。

ステージイベントとオンライン交流



さらに、ステージでは民謡や太鼓など、島の伝統芸能を楽しめます。そして、会場と各島をつなぐオンライン交流のステージもあり、参加者はリアルタイムで各島の魅力に触れる貴重な機会が得られます。ステージの模様は公式ウェブサイトでもライブ配信され、遠方の方々にもアイランダーの楽しさをお届けします。

今年のアイランダーでは、さらに充実した体験ブースも用意されています。奄美博物館による自然体験や、新潟県佐渡島のブースでの金塊レプリカつかみ体験など、大人から子どもまで楽しめる内容が満載です。

スタンプラリーで特典も



また、会場内ではスタンプラリーも開催され、島の名所や特産品をテーマにしたオリジナルスタンプを全6カ所集めると、素敵な景品がもらえます。景品は限りがありますので、参加はお早めに!

基本情報


  • - 日程: 11月22日(土)10:00~18:00 / 11月23日(日)10:00~17:00
  • - 場所: 池袋・サンシャインシティ文化会館ビル2階展示ホールD(東京都豊島区東池袋3-1-4)
  • - 入場料: 無料(予約不要)
  • - 商品販売: 70以上の団体による物産販売が行われます。

今年のアイランダー2025は、全国の島々の魅力を五感で楽しめるイベントです。ぜひお越し頂き、魅力あふれる離島の世界に浸ってみてください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 池袋 離島 アイランダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。