METライブビューイングがついに日本に登場!
ニューヨークを代表するメトロポリタン・オペラ(通称:MET)の最新公演が、日本のスクリーンで楽しめる機会がやって来ました。2024-25シーズンの最終作として、ロッシーニの名作《セヴィリャの理髪師》が、7月11日(金)から1週間、全国の映画館で上映されます。この機会をお見逃しなく!
あらすじと作品の魅力
本作は、モーツァルトの名作《フィガロの結婚》の前日譚として知られる喜劇オペラです。物語は、恋を叶えるために奮闘するアルマヴィーヴァ伯爵と、理髪師フィガロのドタバタ劇。伯爵が一目惚れした町娘ロジーナを助け出そうと、様々な策略を巡らせる様子は、観る者を惹きつけるユーモアに溢れています。構成を担うのは、トニー賞受賞経歴を持つ演出家、バートレット・シャー。彼がデザインした舞台演出は、歌手たちと観客との一体感を生むことで、長年にわたり愛され続けているのです。
注目のキャスト
オーケストラを指揮するのは、ベルカント・オペラに特化したジャコモ・サグリパンティ。彼は、コロナ禍による延期を経ての待望のMETデビューを果たします。本作の主役アルマヴィーヴァ伯爵を演じるのは、これまたMETデビューの若手テノール、ジャック・スワンソン。彼に恋するロジーナ役には、数々の舞台で評価されているメゾソプラノのアイグル・アクメトチナが登場。フィガロ役は、鮮やかな美声と優れたビジュアルを兼ね備えるアンドレイ・ジリカウスキが務めます。
予告映像と本編歌唱映像解禁!
この度、ユーモアと音楽が融合した舞台の予告映像及び、本編からの歌唱映像が一挙上映されることになりました。映像では、ロジーナ役のアイグル・アクメトチナが初恋の喜びを歌うシーンや、伯爵とロジーナのデートシーンを楽しむ姿が描かれています。これらの映像は、オペラならではの迫力を体感するための絶好のチャンスです。
上映情報
《セヴィリャの理髪師》は、7月11日(金)から7月17日(木)までの1週間、全国の映画館で上映されます。東京の東劇では7月24日(木)までの2週に渡っての上映が決定しています。
上映詳細:
- - 指揮: ジャコモ・サグリパンティ
- - 演出: バートレット・シャー
- - 出演: ジャック・スワンソン、アイグル・アクメトチナ、アンドレイ・ジリカウスキ、ピーター・カルマン、アレクサンダー・ヴィノグラドフなど
- - 上映時間: 3時間22分(休憩1回含む)
- - 公式サイト: こちら
最後に
8作目として登場する《セヴィリャの理髪師》。笑いと感動にあふれる舞台を、ぜひこの機会にご覧ください。アルマヴィーヴァ伯爵やフィガロが織り成す、愉快な恋物語は最高のエンターテインメント!