情報セキュリティの重要性を知る絶好のチャンス!
情報社会が進展する中、企業にとって情報セキュリティは避けて通れないテーマとなっています。そんな中、アドバンスド・ソリューション株式会社が主催する「セキュリティ対策講座第2回」が、11月21日(金)に開催されます。この特別無料セミナーでは、Microsoft MVPを15回受賞したプロエンジニアが、セキュリティの基本から実践的なノウハウまでを幅広く解説します。
セミナーは、13時から開始され、情報セキュリティの現状や、各企業が求められる責任について深く掘り下げる内容となっています。近年、企業が抱えるセキュリティリスクは年々増加しており、そのための知識と対策が求められています。Microsoft 365を活用した社内環境のセキュリティ強化や、即時対応ができるシステムの構築についても触れられ、実務に活かせる具体的な例が示される予定です。
このセミナーでは、参加者が持ち帰ることのできる具体的なアクションプランを提供することを目的としています。企業のセキュリティ対策に対する責任は、環境により異なるものの、基本的な知識がなければ効果的な対策は実現しません。この機会に、正しい知識を身につけ、業務に生かしてください。
登壇者紹介
学生時代からシステム開発に携わり、その後大手外資系ITコンサルティング会社でアーキテクトやプロジェクトマネージャーとして経験を重ねました。社外活動も積極的に行い、マイクロソフトからはMVPを15回受賞しています。2012年に設立したアドバンスド・ソリューションでは、アーキテクトやPMとして数々のプロジェクトを主導。最新のソリューションを多数の企業に提供している実力者です。
- - 後藤 大輔(取締役兼アカウントマネージメント部門長)
新卒でシステム開発に携わり、その後医療系システムベンダーやデータベースベンダーでのソリューションプロジェクトをリード。2017年にADSに参画し、2019年には取締役に就任し、企業のセキュリティ強化に貢献しています。
ADSについて
アドバンスド・ソリューションは、SharePointを含むMicrosoftソリューションに強みを持ち、システムの開発から運用まで一貫したサポートを提供しています。最近では、社内コミュニケーションの活性化や業務効率化のために、今年3月に初の自社製品「Smart Guard」をリリースしました。この製品はOutlookの拡張機能として、メールの誤送信を防ぎ、情報セキュリティのリスクを軽減することを目的としています。
さらに、今年9月にはMicrosoft CSPの認証を取得し、Microsoft 365サービスへの移行や新規導入に関する支援も行っています。セミナー参加後には、ADSの最新技術や製品についてもぜひご覧ください。
お申し込み方法
参加をご希望の方は、下記リンクからお申し込みください。実務で活かせる知識を得る貴重な機会をお見逃しなく!