羽田の新体験プラン
2025-08-26 15:20:30

羽田空港近くの新しい体験!ホテルメトロポリタン羽田でJAL SKY MUSEUM宿泊プラン

羽田空港至近にあるホテルメトロポリタン羽田の新プラン



羽田空港第3ターミナルから1駅の距離にあるホテルメトロポリタン羽田が、2025年10月17日に開業2周年を迎えるにあたり、特別な宿泊プランを発表しました。その名も「JAL SKY MUSEUM」見学体験付き宿泊プラン。このプランでは、宿泊者が日本航空(JAL)が運営する「JAL SKY MUSEUM」を見学できるユニークな体験が盛り込まれています。

体験プラン概要



宿泊日と見学体験日


プランの予約は2025年8月26日(火)午後2:00から始まります。宿泊日は2025年11月4日(火)からの1泊、見学体験は11月5日(水)午前10:45~12:35となっています。宿泊者は、チェックアウト後に東京モノレール「新整備場」駅に午前10:15に集合し、ホテルスタッフの案内で現地に向かいます。

料金プラン


宿泊料金は、1名利用で24,170円、2名利用で29,440円、3名利用で53,490円となっており、いずれも朝食付きです。サービス料や消費税を含む明確な料金案内がされているため、安心して予約できます。ただし、宿泊税はチェックイン時にお支払いいただく必要があります。

ご予約方法


ご予約は公式サイト(ホテルメトロポリタン羽田公式サイト)からのみ受け付けており、未就学のお子様は安全上の理由から利用できませんのでご注意ください。

JAL SKY MUSEUMの魅力



「JAL SKY MUSEUM」は、JALが社会貢献の一環として設置した無料のミュージアムで、一般公開は完全予約制です。ここでは、空の仕事やJALの長い歴史に触れられ、本物の航空機を間近に見ることができます。また、ミュージアムスペース内では、JALのサービス発展やバックグラウンドを知ることができ、JALスタッフがどのようにして安心・安全な空旅を提供しているのかも紹介されています。

見学後は、ガイドと共に航空機のメンテナンスが行われている格納庫へ移動し、整備士の作業や現役の航空機を見ることができる貴重な機会を体験できます。また、ミュージアムショップでは、ここでしか手に入らないオリジナルグッズも販売されているため、記念のお土産やプレゼントにも最適です。

ホテル内の展示



ホテルメトロポリタン羽田のロビーには、JALとの協力により、貴重なアーカイブアイテムも展示されています。客室乗務員の制帽やパイロットのケース、オペレーションマニュアル、機内案内誌など、JALの歴史を身近に感じることができます。見学体験と併せて、これらのアイテムを楽しむことで、JALの魅力をより深く知ることができるでしょう。

この特別な宿泊プランを利用して、羽田空港周辺での貴重な体験をぜひお楽しみください。日本航空の歴史と共に、素敵な旅の思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 羽田空港 ホテルメトロポリタン JAL SKY MUSEUM

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。