IT業界を目指す学生必見のITエンジニアセミナー
株式会社PE-BANKとNINJAPAN株式会社が共催する特別セミナーが、2025年6月23日(月)の20時から21時にオンラインで開催されます。このセミナーは、ITエンジニアを志望する大学生や大学院生を対象にしており、変化の激しい現代社会におけるファーストキャリアの重要性について深く掘り下げる内容となっています。
セミナーの目的と背景
昨今のデジタルトランスフォーメーション(DX)の進展によって、ITエンジニアの需要が高まっています。とはいえ、理系でないとこの職種への転身は難しいのではないか、未経験者にとってはハードルが高いのではないか、といった不安の声も少なくありません。本セミナーでは、そうした疑問を解消し、ITエンジニアとしてのキャリアの可能性について具体的にお伝えします。
特に、PE-BANKが提供する『ITトライアル』というプログラムでは、学生が実際に企業の業務を体験し、エンジニアとしての仕事に対する自分の適性や興味を確認できます。このような実践を通じて、仕事をしながら収入を得ることができ、内定獲得も目指せるという魅力的な機会を提供しています。
このセミナーは、将来のキャリア選択について真剣に考えている学生にとって、具体的なアクションプランや新たな視点を得る良いチャンスです。
セミナーの詳細
- - 日時:2025年6月23日(月)20:00~21:00
- - 形式:オンライン(Zoom)
- - 対象:ITエンジニアの職を検討している大学生・大学院生(文理不問、未経験者大歓迎)
- - 参加費:無料
参加の申し込みは、以下のリンクから行えます。
お申し込みフォーム
セミナーの具体的内容(予定)
セミナーでは、以下の内容が講演される予定です。
1.
田巻氏 講演:企業目線から見る就職活動とキャリア形成
- 就職活動の現状と重要なポイント
- ファーストキャリアが将来に与える影響
- ジョブ型雇用の広がりとその価値
2.
眞中氏 講演:ITエンジニアという職種の魅力
- ITエンジニアの仕事内容ややりがい
- 難易度や懸念される点、挫折リスクについて
3.
高山氏 講演:PE-BANKのエンジニア支援
- PE-BANKの取り組み、特に『ITトライアル』の詳細
4.
眞中氏 詳細説明:『ITトライアル』の実際
- エンジニア職の“おためし”体験
- 参加申し込みから開始までの流れ
登壇者の紹介
NINJAPAN株式会社 田巻 時生
NINJAPANのキャリアサポート事業で数多くの学生の指導を行い、現在は業界シェアトップの地位を確立しています。
PE-BANK 高山 典久
IT業界におけるエンジニア支援のプロフェッショナルとして、数多くの実績を持つ常務取締役です。
PE-BANK 眞中 拓也
キャリアコンサルタントとしての経験を活かし、若手のキャリア形成をサポートしています。「一人ひとりの人生に向き合う支援」を理念に活動しています。
会社概要
設立:2020年1月6日
事業内容:キャリア構築サービス『Abuild®就活』の提供
公式サイト
設立:1989年5月1日
事業内容:ITフリーランスエンジニアエージェント事業
公式サイト
ITエンジニアというキャリアに興味がある方は、ぜひこのセミナーに参加してみてください。将来の選択肢を広げるための第一歩になるかもしれません。