新感覚みたらしもなか
2025-01-15 19:30:41

渋谷ヒカリエに新登場!「みたらしもなか」の魅力を徹底解剖

新感覚スイーツ「みたらしもなか」登場!



渋谷ヒカリエの「菓匠禄兵衛 / Fortune & Smile 福みたらし」にて、新たな和菓子「みたらしもなか」が登場します。この新作は、甘じょっぱいみたらしあんをサクサクの最中で挟んだ、唯一無二のスイーツです。2024年1月23日(木)に開催されるメディア関係者向け試食会では、特別に新商品の一部を味わうことができる貴重な機会となっています。

「みたらしもなか」の魅力とは?



「みたらしもなか」は、薄く焼き上げたサクサクの最中種に、琥珀色の甘じょっぱいみたらしあんを贅沢に挟み込んだスイーツです。和菓子の伝統を重んじながら、現代の感性を取り入れた一品として、甘さと香ばしさの絶妙なバランスが楽しめます。試食会ではこのほか、人気の「福みたらし」や「みたらしミルク饅頭」も提供される予定です。

メディア向け試食会の詳細



  • - 日時: 2024年1月23日(木)13:00〜17:00
  • - 会場: 渋谷ヒカリエ B2F 菓匠禄兵衛 / Fortune & Smile 福みたらし
  • - 対象: メディア関係者、インフルエンサー

事前に登録が必要なこの試食会では、社長自らが店頭に立ち、新商品の魅力を解説します。また、招待券を持参した方には、選べるプレゼントも用意されています。「みたらしミルク饅頭」と「福みたらし」のいずれかを、試食の後に持ち帰ることができるのです。

ブランドの背景



「菓匠禄兵衛」は、1926年に滋賀県長浜市で創業した老舗の和菓子ブランドです。素材選定にこだわり抜き、伝統的な製法を用いて和菓子を作り続けています。看板商品である「福みたらし」は、滋賀産米粉のもちもち団子に、特選のダイコウ醤油を使用した甘辛いタレが絡む人気商品です。その可愛らしい焼印は、見る人を笑顔にすること間違いなし。

限定デザインも楽しめる



渋谷ヒカリエ店では、LEMONA DESIGNによる特別なデザインの「福みたらし」が販売されているほか、1月31日まで「レモン&シュガー ミニ個展 - Fortune & Smile -」を開催中です。個展期間中は、限定のコラボスイーツも手に入れられるチャンスですよ。

この機会に、和菓子の新たな魅力を発見してみてはいかがでしょうか。『みたらしもなか』のファーストテイスティングができる試食会、そして渋谷ヒカリエの特別なスイーツをお楽しみに!

アクセス情報



  • - 店舗住所: 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2 東横のれん街
  • - 営業時間: 11:00〜21:00 (日祝 11:00〜20:00)

最新の情報は公式Instagramやウェブサイトをご覧ください。新たな和菓子の世界で、あなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷ヒカリエ 菓匠禄兵衛 みたらしもなか

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。