お台場から発信される新たな文化イベント!
2025年9月20日から10月19日までの期間中、お台場エリアで「TokyoBay Harmony Fes!! - 音楽と学びを奏でる港フェス - 」が開催されます。このイベントは、地域の企業や施設が連携し、人々の豊かな暮らしを支えるサステナブルなインフラ企業の協力のもと、音楽と教育の融合を目指しています。
イベントの魅力
「TokyoBay Harmony Fes!!」では、合計34公演のクラシックライブや元プロサッカー選手によるトークショーをはじめ、科学やテクノロジーに関連した体験プログラムも展開します。このように多彩なプログラムが用意されていることで、参加者は単なる観覧にとどまらず、さまざまな体験を通じて新たな発見を楽しめるのが大きな魅力です。
当社のオフィスブランド「Village」シリーズの一つである「トレードピアお台場」に関連するこのイベントは、まさに地域とのつながりを深めるための絶好の機会です。会場としては、アクアシティお台場やグランドニッコー東京台場、ダイバーシティ東京プラザなど、多くの人気スポットが参加しています。
特別イベント:いちごPresentsトークショー
特に注目なのが「いちごPresentsトークショー 元Jリーガーが語る!『夢を追いかける楽しさ』」です。10名の元プロサッカー選手が参加し、子どもたちに向けて夢に向かって努力する大切さを語ります。ここでは、水沼貴史選手、福田正博選手、城彰二選手など、華やかな経歴を持つ選手たちが若い世代に刺激を与えます。
無料参加での家族連れや友人への参加を推奨
参加費は一切かからず、家族や友人を誘って気軽に参加できるのが、このフェスの大きな特徴です。特に、小さなお子様でも楽しめる体験プログラムや学びの場が設けられていますので、親子連れにも最適なイベントです。なお、一部プログラムには年齢や身長制限があり、事前の確認をおすすめします。
お台場をめぐる体験型フェス
このフェスティバルは、「音楽と学び」をテーマに掲げているだけでなく、地域の多様な文化を楽しむ場ともなります。お台場エリアの各施設を巡りながら、多彩なコンテンツを楽しむことができるため、一度の訪問で多くの体験が得られます。参加者は、音楽公演を鑑賞した後、サイエンス関連のプログラムを楽しむなど、充実した時間を過ごせることでしょう。
交通アクセスも便利
会場最寄り駅は、ゆりかもめの「お台場海浜公園」駅や「台場」駅、りんかい線の「東京テレポート」駅など、公共交通機関のアクセスも良好です。また、周辺にはショッピングや飲食スポットも多いため、フェスに参加した後に散策を楽しむこともできます。
まとめ
「TokyoBay Harmony Fes!!」は、音楽を通じて地域コミュニティが一つになり、学びの機会を提供する素晴らしいイベントです。ぜひ家族や友人と一緒に、お台場の活気ある雰囲気の中で、音楽と文化を楽しむひとときを過ごしてください。詳しい情報は、公式サイトやInstagramで確認できますので、ぜひチェックしてください。
イベント公式サイト:
TokyoBay Harmony Fes!
イベント公式Instagram:
@tokyobay_harmony_fes