VTuberプロダクション「seVens-Tri」誕生!
Bit Path(設立準備中)が新たに設立したVTuberプロダクション「seVens-Tri」は、2025年4月14日から第1期所属タレントのオーディションをスタートさせます。このプロダクションの根本にあるのは、“運試し”というテーマです。少しのドキドキや冒険心を持って挑戦することで、視聴者だけでなく、参加する全員にとっての刺激的な体験を提供することを目指しています。
「運試し」のコンセプトとは?
「seVens-Tri」は、VTuberタレントがさまざまな“運試し”に挑戦する姿を通じて、視聴者にワクワクする時間を届けようとしています。運試しと聞くと、ガチャやおみくじ、福袋などを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。このように、日常的に楽しむ“運”をテーマにすることで、普段の生活に少しのスパイスを加えることが意図されています。
このプロダクションを立ち上げた加藤郁弥代表は、かつて学生時代の友人との“漢気ジャンケン”や初詣でのおみくじを通じて得た高揚感を忘れられないと語ります。「当たりを引くかもしれない」という期待感は、日常の小さな喜びを感じさせてくれるものです。それ故に、“運試し”をテーマにすることで、参加者は常に何かを楽しみにする心が生まれ、より明るい日々を感じることができるのです。
オーディション概要
「seVens-Tri」の第1期オーディションは、公式ウェブサイトにて詳細が公開されています。興味のある方は、応募フォームを利用して参加申し込みができます。新しい才能を発掘し、VTuberの活動を通じて運の面白さを体験したい方にとって、これは絶好の機会です。
オーディション概要はこちら
応募フォームはこちら
未来に向けたビジョン
「seVens-Tri」では、運試しをテーマにした様々なイベントや企画を計画しており、商業施設を利用した運試しイベントなども実施予定です。このように企業とコラボレーションしながら、視聴者が楽しめる新たな体験を創出することが期待されます。
また、運営側もこのプロダクションがどのように成長していくかを楽しみにしているとのこと。VTuberとして成功を収めるタレントの姿を見守りつつ、視聴者もその成長を一緒に楽しむことができるでしょう。
最後に
“運試し”というコンセプトを持つプロダクション「seVens-Tri」は、視聴者とタレントの両者に新たなエンターテインメント体験を提供することを目指しています。これまでにない挑戦を通じて、人々の生活に明るい彩りを加えていく「seVens-Tri」に注目してみてはいかがでしょうか。