こてつくん就任
2025-04-17 15:18:25

子どもたちに愛される「こてつくん」が神奈川の宇宙応援アンバサダーに就任!

「宇宙なんちゃら こてつくん」が神奈川県宇宙応援アンバサダーに就任!



神奈川県は、宇宙関連産業の振興に向けて積極的に取り組んでいる中、子どもたちに大人気のキャラクター「宇宙なんちゃら こてつくん」を宇宙応援アンバサダーに任命しました。これからの地域の成長を期待し、産業の活性化を図るために活動していきます。

就任式の詳細


2023年5月3日(土・祝)、14時10分から14時30分まで、神奈川県庁本庁舎の大会議場で就任式が行われます。この場では、神奈川県知事からこてつくんへの「宇宙応援アンバサダー」の委嘱状が授与されます。さらに、神奈川県オリジナルデザインのイラストも初めて公開されます。

出席者について


就任式には、知事を始め、「宇宙なんちゃら こてつくん」の主人公であるこてつくん、そして株式会社タカラトミーアーツの取締役である中山聖氏も出席します。式の内容としては、アンバサダーの委嘱状授与、こてつくんからのあいさつ、イラスト披露、メディア向けのフォトセッションが行われます。

こてつくんとのふれあい


当日は、神奈川県庁本庁舎が公開されるほか、こてつくんとのグリーティングやフォトスポットも設置される予定です。家族で楽しい思い出を作る絶好の機会です。

「宇宙なんちゃら こてつくん」について


「宇宙なんちゃら こてつくん」は、株式会社タカラトミーアーツと株式会社KADOKAWA、studioUG株式会社の協力によって誕生した作品です。著名なクリエイター・にしむらゆうじが手掛けたこのWEBまんがは、温かみのあるキャラクターたちが描かれており、2021年4月から2024年3月までNHK Eテレで放送されています。現在はキッズステーションでも放送中で、子どもたちに宇宙の楽しさを伝えています。

2023年3月には、タカラトミーアーツによるインターネット調査で、2-8歳の子どもたちによる「思い浮かべる宇宙キャラクター」の第1位を獲得しました。宇宙飛行士を夢見るこてつくんとその仲間たちの物語は、親子で一緒に宇宙を楽しむことができる内容となっており、特に親子のコミュニケーションを深める良いきっかけとなります。

原作のWEBまんがは、公式サイトにて全話無料公開されているので、ぜひ家族で楽しんでみてください。子どもたちと一緒に「宇宙なんちゃら」の世界を探検することで、さらに興味を深めてもらえればと思います。

公式サイト、原作WEBまんが、公式SNSのリンクは以下の通りです。


このように、神奈川県が「宇宙なんちゃら こてつくん」を通じて宇宙産業を盛り上げていく姿勢は、多くの人々や地域にとっても新しい可能性を広げるものとなるでしょう。これからも目が離せません!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 神奈川県 宇宙なんちゃら こてつくん

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。